※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

鼻詰まりでホットタオルが嫌い。他の方法は?電動鼻吸引が必要?旦那が反対。

生後6ヶ月鼻詰まりについて。

ちぼじの鼻吸引使ってますが、
それでもジュルジュルって鼻水詰まってます😭😭💦

ホットタオルは嫌がります。

他に何かいい方法ありますか?

やはり電動買わないとダメでしょうか😭😭
コスパ高く旦那に反対されました。

コメント

とも

部屋を加湿してこまめに吸うしかないですかね😭
電動高いですが、この先もずっと使えること考えるとそんなにコスパは悪くないかと…
やはりメルシーポット最強です🥹

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます‼️
    ママリでもちぼじが良いと評判だったので購入しましたが、うちの子は満足に鼻水吸えませんでした💦やっぱり電動ですね😭😭💦💦
    ありがとうございます😭❣️

    • 1月29日
ママリ

大変だけど耳鼻科に通って毎日吸ってもらうかですね🥲
結局はやっぱり電動が1番効果あります😭!
我が家はもうメルシーポット無しでは風邪は乗り切れないです🥲
何年もつかえるし、なんなは大人も使えますよ🥺それを考えればコスパいいとおもいます👍

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます😭‼️
    行きつけの小児科は熱があったら来てねと言われたので遠回しに来るなってことかな〜笑って思ってから自分でなんとか頑張ってるんですが、
    寝ながらもジュルジュルなんで、やっぱり手動はダメだなって思いました😭😭💦

    電動そんなにいいんですね😭‼️
    いやー電動最初に買っておけばよかったです😭😭‼️‼️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

寝かせる時は上半身を高めにする、加湿器って感じですかね??
皆さんと同じで、今後何度も鼻詰まりや鼻水に悩まされると思うので、高いですが電動鼻吸機があると絶対に便利だと思います😊
私は旧型メルシーポットと最新型のシュポットを持っていますが、シュポットはお手入れが楽なので、シュポットしか使っていません💦
メルシーポットもシュポットも別売りのボンジュールというノズルを取り付けるとさらに良く取れますよう!

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます😭‼️
    初めて鼻水で悩まされて、高いし手動で…って買ったら本当に吸いきれないし、👶も何度もやられてとれなくて可哀想でした😭😭
    こんな悩むなんて思ってませんでした💦
    やっぱり電動がいいんですね😭😭💦
    加湿器も大事ですよね‼️
    賃貸で狭いので大きいやつ買ったんですけど近くにおける小さいのも買ってみました‼️

    お手入れ楽なのは助かります‼️使う頻度が今めちゃくちゃ多くて、お手入れも大事ですね‼️
    土日旦那と検討します😭👏
    ありがとうございます😭❣️

    • 1月29日