※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6ヶ月の赤ちゃんが肌荒れで悩んでいます。皮膚科で治療するべきか、洗浄石鹸で改善する方法があるか相談したいです。

6ヶ月の息子が産まれてからずっとこんな感じで肌荒れ?しています。ほっぺはニキビみたいのがよく出来てます。ニキビ跡みたいに赤く残っていて最近とても気になります。
おでこや眉はちょっとした刺激で出て来ては消えてを繰り返しているようです。
小児科では相談した事はありません。すっきり綺麗に治したいんですが、やっぱり皮膚科で診てもらうのが良いんでしょうか?それともにこせっけんみたいなもので良くなるのか?同じような方おられませんか?対処法教えて頂きたいです!

コメント

ままり

生まれてからずっとなら皮膚科行った方がいいと思いますよ!
うちの子も肌荒れでニコ石鹸買ってみましたが、皮膚科の保湿剤で治ったので使わず。
赤ちゃん薬タダですしとりあえず皮膚科行ってみるといいと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりいった方がいいですよね。
    近々行ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 1月29日
Mana

洗顔はよく泡出てた泡で洗われていますが?
保湿はベタベタになってもいいのでたっぷり塗られていますか?

肌トラブルの悩みは小児科で塗り薬を貰ってもいいですが、スキンケア指導を受けてみられてはいかがですか?改善されたとよく聞きますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泡で出てくるものでよく洗ってますし、ベタベタに塗るんですがよくなりません。。
    スキンケア指導は初耳です!調べてみます🙂
    ありがとうございました!

    • 1月29日