※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
お金・保険

10月に予定日の2人目を妊娠中で、4月から復帰後に産休に入る予定ですが、その際に育休手当はもらえるでしょうか?

2人目を妊娠して予定日は10月です。
4月からは復帰してまたすぐ産休に入ると思うのですがその場合育休手当はもらえるのでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんの産前まで遡るのでおそらく問題ないかとは思います。

例えば9月から産休だとすると2022.9.1〜2024.8.31で条件満たしてるか調べます。この間に娘さんの産休育休期間があるのでその分だけ遡ります。遡った先から娘さんの産休までと復帰してから第二子さんの産休までで一年の完全月があればオッケーです🙌🏻

  • nana

    nana



    丁寧にありがとうございます😊❤︎

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

育休手当は育休開始日から遡るので予定日10月なら12月あたりから育休開始でしょうか?育休開始日から4年遡って計算します😊上の子まだ8ヶ月なので上の子出産前に入院などトラブルなく働いていたならもらえるかと!
ただ一度時短など復帰すると金額は減ります!

  • nana

    nana


    時短するの減るんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日