![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![モ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モ
パワフルじゃないです🤣🤣
週に2日くらいだけ謎に寝起きからパワフルな日があるので、その時だけ室内遊具連れて行ったり、家の中いつもより掃除したりしてます🧹笑笑
あとはもうリビングで遊ぶ子供眺めながらぽけぇーと1日過ごして、旦那に文句言われないくらいの(皿洗い、洗濯物)家事だけ終わらせてます🤣
すっぴんパジャマがステータスです👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです!
朝が超弱くていつも子供に顔叩かれて目覚めますし、掃除なんて毎日やらないです!男の子だと特に後追いすごいし、かまってちゃんが凄いから体力持っていかまれますよね😇
YouTubeなんて良いとこしか載せてないと思いますよ!
-
ママリ
子供が目覚ましですよね、、😹
ほんと赤ちゃんが家族で1番体力ありますよね😱恐ろしいです笑
掃除も見えるところしかしないです😇
ですよね、、YouTubeママさんも毎日あの生活な訳無いですよね〜気楽に行きます🥹- 1月29日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
その頃は毎日ダラダラでしたよ😂
歩き出したり意思が出てくると、もう外に行かざるを得なくなりますが赤ちゃんの頃は家で遊ばせててもまだなんとかなりますし、無理に外出していなかったです😭
仕事始めたり保育園行き始めてから、時間に追われず過ごしていたあの頃……プライスレス😭って思います😂笑
アクティブに動くことが好きでストレス発散になったり、SNSで発信することが唯一の楽しみ!みたいな人もいると思うのであまり気にしなくて良いと思います💓
人は人、うちはうち!って考えるようにしてます😊✨
-
ママリ
強制的に連れ出されるんですね😹私が寒いのと準備が怠いのでお散歩もほぼ連れて行ってないんですよ😹
復帰まであと数ヶ月なので恐ろしいです。。仕事始めたら私も「あ〜戻りたいなぁ🥹」って思うんだと思います😹笑
確かにいろんな人がいますもんね!あんまり気にしないようにしてみます☺️- 1月29日
ママリ
パワフルな日あるの分かります笑
なんか意気込んでベビー服見に行ったり、断捨離したりやる気に満ちています✨笑
でも反動で次の日はもう何もしたくなかったりします😹
もうほぼ同じです!笑
自分もサークルに入ってゆっくりして、最低限の家事、化粧もして週に2回位です、、😹朝から晩までパジャマです😹