※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが顔にタオルをかける習慣について、寝るときは必ずタオルをかけており、眠りにつくのが早いが、自分で再び顔にかけることがあります。この状態が心配で、生後半年を迎える前にどうすべきか相談したいです。

顔にタオルをかける赤ちゃんについて…

生まれたときからタオルが大好きで、いつも寝るときは掛け布団(バスタオル)と共に大人用のフェイスタオルをかけています。

どんなに眠くてぐずっていても顔にタオルがかかると一瞬で寝ます。
呼吸が心配である程度眠りについたらそっとタオルをずらしますが、しばらくすると自分で顔にかけています。
まるで公園で寝てるおじさんのようです。

この状態はあまりよろしくないですよね?
そろそろ生後半年を迎えます。

今後どのようにすべきかアドバイス頂きたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰 

タオルなら軽いですし、生地もふわふわしてて凹凸あれば窒息もしないだろうし、そのままでいいのではと思いました!

うちも、ブランケットを頭まで被る派の赤ちゃんです笑
顔出してもまた潜り込んでます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も真似してやってみたんですが意外と息苦しくて😂
    やっぱりそういう子おおいんですね!

    • 1月29日