※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生の子供が22時までゲームしていいかどうか相談したい。20時に寝る習慣があり、20時半までなら許可していたが、22時に帰宅した際に喧嘩になり、周りも同じような時間までゲームしているのか疑問に感じている。

2年生22時までゲーム許せますか?
いつも20時に寝ていて
周りよりも早くて
オンラインでやるようになり
20時半までなら許してました。
昨日私は出ていて
帰りが遅くなり22時に帰ったら
旦那は下2人と寝ていて
息子はオンラインしてました。
さすがに寝なさいと注意をして
旦那にも見てて
終わりの声かけができないなら
ママがいないから特別とか辞めてほしいと
生理前なのもありかなりイライラして
喧嘩になりました。
相手もいたし今はそんな時間まで
みんなゲームをしてるのでしょうか?
私がうるさすぎるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはちゃんと20時までと決めています。
友達に20時すぎても通信しようと言われるみたいですが、時間守れないならしなくていいと言ってます👌
ちゃんと時間は守れないとゲームはさせないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに22時まではうちは絶対に許さないです🙅‍♀️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    22時はなしですよね😕
    旦那がもう少しやってていい
    と言ったみたいで
    発達障害もあり
    声掛けないとダメだったり
    何時までと言わなかったから
    パパがくるまで
    待っていたのかなと😮‍💨
    今日は特別は
    辞めてもらいます😕

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那ってゲームに関して、子供に甘いですよね〜
    生活リズム崩れて後々大変になるのこっちだからね?って思います🫤💢笑

    • 1月29日
3-613&7-113

課題などやるべきことが終わってる・翌日が休み・翌朝起こしても眠くてぐだぐだ言わないなら、許容範囲かな…と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです!
    土曜の夜なら
    まだ許せました😓
    旦那がもう少しいいと
    言って見てられなかったので
    旦那にイライラしてしまって😭

    • 1月29日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    月曜日は、ただたさえドタバタしますもんね😅💦

    • 1月29日
ありす

うちは金曜の夜と土曜の夜だけ遅くまでオッケーにしてます😅
普段は1時間、21時に寝るのでそれまでにやるのはオッケーにしてます🙆‍♀️
遅くまでオッケーですが、やる時間は1時間って決まってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    翌日休みならまだ許せました😭
    もう少しいいよと言って
    やらせたのに
    ちゃんと見てない旦那に
    イライラしてしまってます😭

    • 1月29日
  • ありす

    ありす

    わかります〜
    最後まで責任持って見てて欲しいですよね😑

    • 1月29日