![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
人見知りというより、ママじゃない人だとわかって不安になったりしてるのかと🤔
やっぱり毎日抱っこしてくれてるママの感じと違ったり、匂いとかで安心したりするので、ママとママ以外の人の区別ができるようになってきてるんだと思いますよ😊
人見知りは本当に抱っこ以前に、目が合っただけで泣いたりするので😂
まりこ
人見知りというより、ママじゃない人だとわかって不安になったりしてるのかと🤔
やっぱり毎日抱っこしてくれてるママの感じと違ったり、匂いとかで安心したりするので、ママとママ以外の人の区別ができるようになってきてるんだと思いますよ😊
人見知りは本当に抱っこ以前に、目が合っただけで泣いたりするので😂
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月で完ミです。 飲む量、スケジュールどんな感じですか? 夜は21時過ぎから8時頃まで寝てくれます。 途中覚醒する時もありますがすぐに再入眠してくれます。 最後のミルクが21時台になると眠くてグズり飲まないの…
生後5ヶ月の子です。 昨日の夜少し熱っぽくて、寝つきが悪かったのです。今は、熱はなく、鼻水と咳がでるのと、いつもより少しぐずぐずかな?程度なのですが、病院受診したほうが良いと思いますか? また受診する場合、…
もうすぐおむつが無くなりそうで買わないといけないのですが 生後5ヶ月体重約8キロ、まだ寝返りはしませんが体を捻って頑張っている様子はあります。足バタバタ激しめ。 テープタイプを買うか、パンツタイプを買うか、一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
あ!そういうことですね🤔
区別ができてるんですね!感動です🥹
目が合っただけってやばいですね!笑
それはそれで楽しみです😂
まりこ
私の場合は、私の母に対してそれで😂
2週間に1回ぐらいで母が家に遊びに来てくれてた時期があって、その時もずっと目を合わせないし、無理に目を合わせたり触ったりすると泣き出してました😭笑
今はもう大丈夫ですけどね☺️
人見知りしない子もいるみたいですが、もしあれば大変ですけど楽しいですよ😊
ママリ🔰
ええ!笑
お母さんからしたら少し悲しいですけど、自分側から見たら少し面白いですよねきっと😂
うちの子は人見知りしそうな気がします🤭