※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙
妊娠・出産

妊娠5週1日目で基礎体温が急に下がり、化学流産の可能性が心配です。病院に行くべきでしょうか?

妊娠5週1日目なのですが、基礎体温が0.3℃くらい一気に下がりました😭
初診はまだ行ってないのですが、このまま化学流産しちゃうのかが心配です🥲
病院に行くべきでしょうか、、、?

コメント

ぷう

私は不妊治療してましたが、基礎体温いつもガタガタでした😂気にしすぎるのが一番体に良くないので測ること自体やめました🙌🏻(面倒なのもありましたが)初診まで不安でたまらないですよね🥲私も初診まで不安過ぎて勿体無いですが、2日に一回検査薬してました!笑

  • 🍙

    🍙


    妊娠に気づくまで測ってなかったのに陽性反応出てきてから不安で仕方なくて体温下がったのも怖くて今朝は検査薬できませんでした😭
    もう測るのやめます😭

    • 1月29日
  • ぷう

    ぷう

    気持ちわかります🥲
    測るのやめて初診に行くまで体調気をつけられて下さい!元気なベビちゃんが産まれますように👶🏻💕

    • 1月29日
  • 🍙

    🍙

    ありがとうございます😭

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

病院に行っても残念ながら化学流産は防げませんが、0.3℃くらい下がっても化学流産と決まったわけではないですよ!
陽性反応があった後は少し下がってしまうだけで不安になったりストレスになったりするので、基礎体温を測るのをやめてみてもいいかもしれません。
もし病院に行かれるのでしたら、5w1dなら胎嚢確認は出来ると思いますよ😊

  • 🍙

    🍙


    基礎体温測るのやめます😭
    たまごクラブ買ったりしてだいぶ浮かれてたので余計に心配になってしまいました、、、

    • 1月29日