※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたろん
妊娠・出産

つわりもなく、仕事に問題ない方が、妊娠報告のタイミングについて相談中。介護施設で働く妊婦で、報告がまだできず悩んでいる。2月のミーティングで報告することになっているが、自分から言うべきか迷っている。

つわりもなく、特に問題なく仕事できてる方!
職場への妊娠報告いつしてますか?

うちは旦那が経営してる介護施設で働いてて、もちろん夫は知ってます!
今回つわりもなければ休むこともないし、とりあえずまだ報告してないけどお腹出てきたし…
2月初めにミーティングあるからそのときに言うと夫に言われましたが…
自分からも言うべきだしタイミング難しいなと思い🤣

コメント

よち

私は保育なので5ヶ月入る頃に言いましたが、介護なら大人なので、もっと大変ですよね💦
お腹への負担も心配なので出来れば早めに言ったほうがいいかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰

保育士です!
9週ごろに園長や上の人にはお伝えしました
少しお腹大きくなってきたかな?くらいに、同じクラスを担当している先生には自分からお伝えし、安定期過ぎた頃に、園長から職員全体に周知してもらいました!

きーまま

私も保育士してました!
母子手帳もらってから、園長主任に報告し、一緒に組んでいる担任にも報告しました😌つわりだけでなく、出血したり何かあった時に対応してもらうためです。あと私は年度末近かったのもありますが😅

はじめてのママリ🔰

産休の事もありますし、3か月入って少し経ったくらいにいいました!