![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この時期は、干し芋が沢山種類があって、おすすめです‼︎
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
茨城の名産ですと、干しいもや蓮根や納豆ですかね🤔
おかし系だと、うまい棒の納豆味やおみたまプリン、吉原殿中など有名だと思います✨
-
ママリ
おみたまプリン、調べたら高級プリンだそうですね😊めちゃくちゃ美味しそうなので食べたいです🩷
- 1月29日
-
みー
上質な卵を使ったプリンなので高級感あります🌟
お土産やギフト向きですが、美味しいので自分の分も欲しくなっちゃいますよね🥰- 1月30日
-
ママリ
お財布の紐が緩くなると思うので、たくさん買って帰ります😂👍
- 1月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スタミナらーめん(個人的には、冷やしを推します)は食べて欲しいかもです😊茨城県のB級グルメです!
見た目はアレですが、味は美味しいです。
あと北部なら蕎麦も有名です。
-
ママリ
初めて聞きました!水戸に行くのですが、探してみます👍💕
- 1月29日
-
ママリ
水戸ならば大洗方面にも行かれるんですかね?
那珂湊焼きそばというB級グルメもありました。
反対の西側、笠間方面なら、蕎麦稲荷なんかもあります。- 1月30日
-
ママリ
まさに大洗水族館に行きます😍
焼きそば美味しそうですね😍😍- 1月30日
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
大阪出身の現茨城住みです🙋♀️
茨城に来て美味しかったのは、メヒカリの唐揚げです、というかメヒカリを初めて食べました😋
あと子どものおやつに干し芋はよく買います!丸干が食べやすくて好きです💕時期的にいちごも美味しいです❣️いばらキッス(ネーミングセンスを疑う)という品種もあります✨
-
ママリ
メヒカリ調べてみたのですが魚なんですね!子供たち好きそうです🩷
いちごも買って帰ろうと思います😍- 1月29日
ママリ
干し芋大好きです!!
絶対買います😍😍
マミー
割り込みで申し訳ないですが、干し芋なら平べったい平干しより、円筒の丸干しの方が甘味が強くて少し柔らかくて美味しいです🤤
ちょっと割高ですが、ラップに包んで冷凍するとしばらく保存できます🤤
ママリ
丸干しというのがあるのですね!こちらでは見かけたことないので買ってみます😊ちなみに、解凍はどのようにすれば良いのでしょう?🙏
マミー
電子レンジで温めるだけでいいですが、完全に解凍したあとトースターで軽く焼くとさらにおいしいです🤤
平干しも同じように冷凍・解凍できますが、トースターで数分焼くだけでも完全解凍できて表面ちょっとカリっとしてそれはそれでおいしいですよ🤤
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😊
食べるのがとっても楽しみです😍