※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

コロナの症状は、発熱、倦怠感、寒気、頭痛、肩こり、喉痛、咳、鼻水、耳の下の痛みがあります。子供たちは熱が出て夜泣きが酷く、看病中に目眩と吐き気も出ています。

コロナの症状みなさんどんな感じですか?

わたしは
発熱、倦怠感、寒気、頭痛、肩こり、
喉痛、咳、鼻水、耳の下が痛い です。

子供たちも熱が出ていて夜泣きが酷いので
看病で眠れていなくて目眩と吐き気もします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

熱と倦怠感と記憶してます旦那は+食べ物の味がしないとの事

何よりも後遺症がきつかったです、コロナ後数日間位食べ物がドブ臭い、常にガス臭してました、アロマ嗅ぐと良いとネットにあり信じて嗅ぎまくってたら落ち着きました(病院行ってないので後遺症の原因が分かりません)

免疫力が低いと後遺症や重症しやすいと聞きます、無理しないで食べれる時は何か食べてください、お大事にしてくださいね。

  • ママリ

    ママリ


    産後+寝不足+ダイエットをしていたから免疫力がなかったのか、、旦那は喉の痛みくらいなので羨ましいです😭
    後遺症が怖いですよね、、常にガス臭して食べたらドブ臭、、想像しただけで🤮ですね💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産後半年の感染なのでそんな感じでしたよ、免疫力下がった時にコロナという感じでしょうか😭

    女性は嗅覚障害の後遺症(臭わない、ガス臭い等)なりやすいと聞きます、食欲と精神的ダメージ食らうのでもし?と思ったら早めに病院へ、嗅覚トレーニングがありますよ😊

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

咳、関節痛、下腹部痛、下痢、発熱、倦怠感、息苦しさ、鼻水、鼻づまり、吐気、嘔吐、頭痛、めまい、不正出血、味覚障害、嗅覚障害だったと思います!

幸い喉の痛みはありませんでしたが咳が酷くて数日間寝れませんでした。寝れないせいで体力もなく全然回復しませんでした。処方してもらったロキソニンも効かず4~5日解熱しませんでした。姉からアセトアミノフェン貰ってやっと下がったって感じです。ロキソニンの影響なのか胃が串刺しにされたような痛みと酷い吐気とめまいで床に倒れてました(笑)
外に出れるぐらい回復したのは10日目ぐらいで後遺症は数ヶ月でした。

お子さんの看病もあると辛いですね。
食べる、寝るができれば体力は回復するので寝れるときは寝てください!咳で寝れなくて4~5日目ぐらいに2時間ぐらい寝れて、それだけでだいぶ楽になったのを覚えてます。寝るって大事です。2時間でもいいので寝てください。

お大事にしてください。