
人造大理石のシンクを検討中ですが、使い勝手について知りたいです。ステンレスしか使ったことがないので悩んでいます。
キッチンのシンクにステンレスではなく、人造大理石?(マットなホワイトやピンクのようなシンク)を選ばれた方、使い勝手はどうでしょうか。
今までステンレスしか使用したことがないのですが、次の住居で採用しようか悩んでいます‥。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

かぁすぅ
リフォーム済みのマンションに引っ越したので、もともとそのシンクですが、
見た目は良きです!😊
ただ、薄いグラスとかだとシンク内で倒した時に割れます…
私はもう5個以上のグラスを犠牲にしてきました笑
洗い物してる時に、倒れがちです😣
でも水垢とかそこまで気にならないし、サビもないし、見た目がいいのでそのまま使ってます!

ママり
あたりまえですが、お湯を流したときに、ベコンってしないです。3年住んでますが、何も割ったこと無いです。
-
はじめてのママリ🔰
お湯を流すときは、いつもお水で薄めながら流してました。ステンレスだと、ベコッとなるんですね。
ありがとうございます。- 1月29日

もこもこにゃんこ
私はとても気に入ってます。
色は付きやすいので、色の濃いものがついたままにしないようにだけなるべく気をつけてます。
ヤバ!ってなったらメラミンスポンジで擦ると取れますけどね。
色が可愛くて見た目的に好きです💕うちはブルーです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‥。
毎日シンク内は掃除するので、気をつけて色移りは見ないとですね。
見た目、かわいいですよね。
気分あがりそうです。
ありがとうございます。- 1月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど‥。
私も産後やたら食器を割るようになったので気をつけます。😣
ありがとうございます。