
クリナップとパナソニックキッチン、ステディアとラクーナが同額で似ている場合、どちらを選ぶか悩んでいます。
クリナップとパナソニックキッチンについて
クリナップ ステディア と パナソニック ラクーナがだいたい似た仕様で同額であればみなさんはどちら選びますか😭?
どちらのキッチンもよく、悩んでいます😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
内部もステンレスのクリナップにします!
3連IHが使いたいとかじゃなければ質はクリナップの方が良いと思います。
まだ家を建てる前に何も知らなくて見た目だけでパナソニック良いなと思ってて展示場行った時にパナソニックはちゃっちいよと言われました笑

はじめてのママリ🔰
我が家はパナソニックのトリプルワイドIHがよくてパナソニックにしました!
-
はじめてのママリ🔰
IHはトリプルじゃないのですが、そのほかに何かここがいい!などのポイントはありますか??☺️
- 1月28日

りあ
両方見に行きましたが、パナソニック採用しました!
換気扇の取り付けや掃除が楽なのと、
シンクに継ぎ目がなくて掃除しやすいことが
決め手でした(*^^*)
あと色や取っ手のカタチが好きだったので…。
確かクリナップは換気扇に自動のお掃除?機能
ついてるのもありましたよね💦
そちらのほうが使いやすいかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
シンクの継ぎ目は見落としていました🤩
クリナップの自動お掃除より、パナソニックの方が優位に感じました☺️- 1月28日

🌼
キッチン クリナップにしたものです🤍
パナソニックのラクシーナも人気ですよね!
クリナップにしてよかった点は、内部ステンレス、流レールシンクの楽さ、カラーが豊富、換気扇の自動洗浄はつけませんでした☺️
強いて言えば、コンセントがつけれたらな〜というくらいです!コンロはトリプルワイドじゃなくてもそこまで困っていません🥹
-
はじめてのママリ🔰
ステンレスは惹きつけられます☺️
コンセント私も付けれないと言われたのですが、住宅メーカーに確認したら付けれるよ!と言われました💦- 1月29日

はじめてのママリ🔰
クリナップステディア使ってます😄
パナソニックも検討したのですが、引き出しの耐荷重がステディアのほうが強かったです💪重い鍋とかガンガン入れても平気です。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりクリナップの方が強めなのですね!!
- 1月29日

るな
今更のコメントですみません!😭
私もラクシーナかステディアで迷ってます😢
どちらにしましたか?🌼
パナソニックは機能性がよくて、クリナップはデザインやお手入れがよくて、、選べず悩んでいました😹
-
はじめてのママリ🔰
私はパナソニックにしました!
結論から言うとパナソニックの方がお値引きが大きくて…って感じです💦
実際使っても特に不便なところはないです!- 4月28日
はじめてのママリ🔰
確かに見た目はクリナップの方が好きです🩷IHも3連じゃないものです💦