※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぷんつぇる
子育て・グッズ

友達に譲る服は洗濯済みですが、渡す前にもう一度洗濯した方がいいでしょうか?親しい友人なので、一応洗濯してある旨伝えておけば大丈夫ですか?

友達に新生児の肌着やマタニティウェアなど譲ろうと思っています。
もちろんすべて洗濯済みです。
渡す前日とかにももう一度すべて洗濯した方がいいですかね?
親しい友人なので、『一応洗濯してあるけど、気になるようだったら使う前にまた洗ってね』くらいでいいでしょうか?

自分がもらう側ならそこまで気にしないタイプです。

コメント

yui

私なら、親しい友達なら、一度洗濯してあるけど、使う前に洗ってね!って言うと思います😊

私もあまり気にしないかも😳

  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    コメントありがとうございます!
    初めての子供だから、お下がり自体嫌かなーと思ったのですが、うまれる時期も同じでしかも性別も男の子だったのでおさがりでよければって言ったら大歓迎!とのことでしたので☆
    一度洗ってあるなら大丈夫ーってわたしは思うタイプなので、伝えてから渡すことにします(^^)
    生まれるまでに水通しとかしますよね。でも、そもそものおさがりだと洗剤でじゃぶじゃぶ洗ってますし、洗濯どうしよう?って思ったので質問しました(笑)

    • 3月13日
  • yui

    yui


    私、最初から大人と同じように洗剤、柔軟剤で洗ってました(笑)

    確かに、1人目はお下がりではなく揃えてあげたかったりしますよね!
    らぷんつぇるさんからもらえるものなら大歓迎だったのかもしれませんね💗日頃の使い方などなんとなくわかるでしょうし😊
    私は義妹から新生児肌着と電動ハイローチェアとベビーカーを頂きましたが…ひどい状態でしたので、新生児肌着は使っていませんし、他のものも掃除するのが大変でした。
    貰う側なのにこんなこと言っちゃいけないかもしれませんが、同じように赤ちゃんを育ててきたはずの人のすることとは思えずビックリしました💧
    旦那には「せっかくくれたのに掃除してからよこせって?😠」と私が怒られましたが…
    らぷんつぇるさんのように聞いてくれたわけでもなく、しかもこちらは欲しいと言ったわけでもないし、あげる方側も普通は考えるよなぁとモヤモヤしたのを思い出しました❗

    • 3月13日
ドーナツ

親しい友人なら
その一言で渡してあげれば大丈夫だと思いますよ(^-^)
私も知り合いから
そう言われましたが結局洗ったりせず着せてました!ワラ
気にならない人は気にならないと思います♪

  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    コメントありがとうございます!
    わたしもお下がりでもらったものがたくさんありましたが、そのまま着せてました(笑)
    おさがりだともうすでにじゃぶじゃぶ洗ってますし、二人目の時なんて分けてすらなかったです😂

    • 3月13日
hayu327

初めまして❤︎
気になりますよね(^^)
分かります。
私が譲る時は、事前に再度洗濯しました♪

でも、よく考えたら、使う前に洗濯すると思うので、一度洗濯してあれば、気になるようだったら、使う前に洗ってね♪時には伝えて、そのままで良いかと思いました(^^)

  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    コメントありがとうございます!
    私自身はおさがりでもそのまま着せれるタイプです。
    初めての赤ちゃんで新生児に着せる前だから水通しなのか、洗剤で洗うのか、、、
    ってすでにうちの二人の息子が着てるので洗剤も柔軟剤も使ってあるので、そこを気にするなら使う前に洗ってね!でいいですよね😆

    • 3月13日