※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

27歳でオシャレや自分磨きをしていない女性が、スタイルは良いが何から始めれば良いか分からず悩んでいます。アドバイスを求めています。

自分磨きというか、オシャレをせずに気がついたら27歳になっちゃいました😇
髪の毛は、伸ばしっぱなしでカラーもパーマもしてないし、ネイルも、マツエクも、脱毛も、なんにもしてないです。
メイクだって、普段は全然しなくて、持ってるコスメもプチプラばっかり。デパコス買うお金がないわけじゃないけど、何となく怖くて店に入ることもできません。
服も、1着くらいブランド物を持ってても良い年齢だとは思うのですが、興味が沸かず、GUばかりです。
(そして、自分でも引くくらいセンスがない。🥹)

唯一の救いは、スタイルがそこまで悪くないという事です。
でも、代謝は落ちていく一方。
スタイルが良いうちに露出したり、オシャレした方が良いですよね。
わかってても何から始めたら良いか分からないです。
とりあえずこれからしてみたら?ってアドバイスください。
もうアラサーだけど、芋女を卒業したいです。
キラキラ女子を見ると自分の芋さが引き立って悲しくなります😢

コメント

はーちゃんまま

私もそうでした!💦お値段張りますが、パーソナルカラー診断とか、お買い物同行オススメで、自分の似合うを知ると、マシになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは自分を知ることが大事なのですね✨
    パーソナルカラーや骨格などの診断は、セルフでは難しいですもんね💦
    お買い物同行とかあるんですね。知らなかったです!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

どーゆう風になりたいかによると思います。
別に露出もしたくなかったり好きでもないのに年齢だけを理由にする必要はないですし、高い服も興味なければ別に買う必要はないです。
何かイメージがあるのですか??
イメージしてる人や憧れてる人がいるならメイクや髪型を真似することからですかね🙂
ぶっちゃけ服よりも髪と顔(メイクが似合ってるとか)が大事かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなりたいかは正直ありません😅
    自分が好きな服よりも、似合う服を着たい派です。

    確かに、どんなにオシャレな服を着ていても、どすっぴんの髪の毛ボサボサだと全部が台無しになりますよね💦
    とりあえず、美容室(1年ぶり)に行って髪型を整えてきます…😂

    • 1月30日
n

スタイルは重要です!!なので最高だと思います!

まずはヘアとメイクですね!
服のセンスがなければマネキン買いをしてはどうでしょう😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、顔周りを整えることからですね💦
    とりあえず、美容室に行って髪の毛だけでも綺麗にしてきます🥺
    メイクは苦手ですが、
    YouTubeとかで勉強してみますね👊

    マネキン買いは何となく勇気がなくてした事なかったです。
    でも、自分でコーディネートするよりは絶対に良いですよね笑
    思い切ってしてみます。

    • 1月30日