※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

妊娠中で1人育児中、動きすぎてしまうことがあります。ワンオペでお腹が痛くても、娘のお世話をしなければならず、無理をしてしまうことがあります。他の方も同じような経験があるでしょうか?お腹の子供に感謝しています。

1人育児しながら妊婦、、つい動きすぎてしまいます
ワンオペの時はお腹張ってるなーお腹痛いなーと思いながらも娘のお風呂やらなきゃいけないから強行突破。
なんてたくさんあって😵‍💫
みなさんもこんなもんですよね?😅
危険なことしてるのかなと思いつつも仕方がなく😅
しがみついててくれるお腹の子に感謝です

コメント

はじめてのママリ

分かります😢
お風呂はもうパパ任せなんですけど、日中は自宅保育してるので
公園に行ったり動き回っちゃってます💦
お腹の子気にしてあげられなくてごめんねって思うけど、今のところ逞しく育ってくれてます👶🏻✨
頑張りましょうね(*•̀ㅂ•́)و✧

  • m

    m

    公園など連れて行かないとお昼寝もすんなりしてくれないから結局行っちゃいますよね😅一緒です!
    頑張りましょう♪
    同じ方いて安心です💕

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

夫が毎日終電帰りの為、妊娠期間平日は起きてから寝るまでワンオペで過ごして来ました💦
それで少し無理したせいもあったのか、臨月手前で切迫と診断され入院となりました😹
無理はせず、ゆっくりできる時はしてくださいね🙏

  • m

    m

    丸一日ワンオペなんですね😵‍💫😵‍💫旦那夜勤の日の私と同じです🥲
    本当、切迫なるぞこれって毎日思ってます😂
    横になれる時は横になります!
    ありがとうございます😭💕

    • 1月30日