※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校の用品は2月初めか最終週、または3月に買いに行くのがいいですよ。在庫切れやサイズの問題を避けるために早めに準備しましょう。

小学校の用品(体操服、体育館シューズなど)はいつ頃買いに行きましたか?

3月ごろだと在庫なくなったりしますか?😅
足とか特にすぐ大きくなるので、ギリギリに行こうかと思ったのですが、4月に間に合わないのは困るのでどうしようかと思っています。

2月初めか2月最終週、もしくは3月にしか買いに行けないのですが、いつがいいと思いますか?😅

コメント

ちびまる

2月初めがいいと思います。
準備期間中は慌ただしくなるため、早めがいいです。
サイズ変更などもあるので、
小学校近くの洋品店が結構、対応が早いです。

うちの地域は就学時健診10.11月で注文し、入学説明会2月で受取、支払いでした。

mama

うちは二月の説明会まで購入しないように言われています!

ママリ

体操服は2月の説明会の後に指定のところで注文しました。
1ヶ月程で届いたと思います😊
シューズは特に指定がなかったので、3月入ってからにしました!
ギリギリに買いましたが1年経たず小さくなりました💦