
コメント

はじめてのママリ
お腹いっぱい過ぎて眠れないって事もあると思います🥲
おくるみでくるんであげるとか寝床をCカーブで作ってあげるとか🤔
はじめてのママリ
お腹いっぱい過ぎて眠れないって事もあると思います🥲
おくるみでくるんであげるとか寝床をCカーブで作ってあげるとか🤔
「新生児」に関する質問
生後3週間の新生児。 うんちのタイミングがいつも授乳中または授乳後です💦 それも、かなりの量をします。 吐き戻しが怖いので5分ほど縦抱きにしてオムツ替えをするのですが、ほとんどの確率で吐き戻しをします😢 それもマ…
涙が止まりません。助けてください。 新生児の息子が寝てくれず、寝かしつけようとおっぱいを飲ませても吐き戻してしまい、泣いて起きてしまってまた寝かしつけようとしますが寝ないためおっぱいをあげて…のループをいま3…
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 皆さん新生児期に比べると1ヶ月経って少し楽になったなぁと思いましたか? 最近ふと、新生児の頃は一日中泣いてた気がしたのに最近は泣かない時間も少し出てきたかな?とか、あや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぁ-ちゃん
おくすみに包んで毎日寝せてます。
Cカーブってなんですか…??
はじめてのママリ
Cカーブって赤ちゃんが安心する姿勢?です。(産まれる前お腹で丸まってた姿勢?)
赤ちゃん Cカーブって調べるとタオルで作る寝床だったりそういうベッドがあったりしますよ。
ぁ-ちゃん
調べてみます!!