子育て・グッズ 授乳についての相談です。完母になった時期や授乳後の対応について質問しています。 完母の方、いつから完母になりましたか? 両乳あげると寝てしまいます。そのまま寝かせて良いですかね?欲しければ泣いて起きますよね? ミルクは授乳後だいたい60あげてます。 最終更新:2024年1月28日 お気に入り ミルク 授乳 完母 ママリ(1歳6ヶ月) コメント おやつ ミルク拒否なのでずーっと完母です、、、 母乳足りてるなら寝かせて良いと思います! 1月28日 ママリ 病院だと起こしてでも、ミルクあげてたので😅眠かったら寝かせて大丈夫ですよね。お昼はそれで3時間寝たので🫡 ありがとうございます😊 1月28日 おやつ 起こして飲ませてって言われますよね〜!😳 1人目は起こしてって言われましたが、2人目は母乳足りてるのにわざわざ起こして足さなくていいって言われたので、辞めました😅足りなきゃ泣いて起きるから!と言われ、確かになぁと思いました笑 (産院によって方針が結構違うみたいです) 1月28日 ママリ 凄い!母乳の出が良いんですね🤗私は3人目だからか母乳の指導ほどされず😅5分づつ咥えさせて、ミルクでした。赤ちゃん測ってもあまり増えてなかったのでほぼミルク😅 母乳だと夜とかお出かけも楽ですよね~😄 1月28日 おやつ 3人目でしたか!すみません、1人目なのかと思いコメントしました💦 経産婦は母乳の指導とかも、省略されますよね😂もうとっくに忘れて覚えてないわ〜って感じですよね笑 母乳は楽ですが、誰にも代わってもらえない使命感というか、泣いたら母乳あげなよって周りから押し付けられてる感じがストレスです笑 1月28日 ママリ いやいや!6年ぶりなので全てリセットです🥹ほんと、全然指導なくて、逆にいいの?って感じでしたもん😂 そっか~、たしかに母乳だけだと旦那に預けて!って事が出来ないのか🥹完全に抜けてました🫡大事なアドバイスありがとうございます🫡 1月28日 おやつ そうでしたか! 2年でもすっかり忘れてたので、6年はリセットされますね😂 旦那も、母乳しか飲まないから俺には面倒見れないわって丸投げされてムカつきます☺️ 大したアドバイスでも何でもないので😂でも、お力添えできたなら良かったです🥹 1月28日 ママリ もう6年なんて本当に記憶がないです🥹笑 オッパイだけのせいにしないでほしいですよね😫これから長い育児生活頑張りましょうね😄⭐👍 1月28日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
病院だと起こしてでも、ミルクあげてたので😅眠かったら寝かせて大丈夫ですよね。お昼はそれで3時間寝たので🫡
ありがとうございます😊
おやつ
起こして飲ませてって言われますよね〜!😳
1人目は起こしてって言われましたが、2人目は母乳足りてるのにわざわざ起こして足さなくていいって言われたので、辞めました😅足りなきゃ泣いて起きるから!と言われ、確かになぁと思いました笑
(産院によって方針が結構違うみたいです)
ママリ
凄い!母乳の出が良いんですね🤗私は3人目だからか母乳の指導ほどされず😅5分づつ咥えさせて、ミルクでした。赤ちゃん測ってもあまり増えてなかったのでほぼミルク😅
母乳だと夜とかお出かけも楽ですよね~😄
おやつ
3人目でしたか!すみません、1人目なのかと思いコメントしました💦
経産婦は母乳の指導とかも、省略されますよね😂もうとっくに忘れて覚えてないわ〜って感じですよね笑
母乳は楽ですが、誰にも代わってもらえない使命感というか、泣いたら母乳あげなよって周りから押し付けられてる感じがストレスです笑
ママリ
いやいや!6年ぶりなので全てリセットです🥹ほんと、全然指導なくて、逆にいいの?って感じでしたもん😂
そっか~、たしかに母乳だけだと旦那に預けて!って事が出来ないのか🥹完全に抜けてました🫡大事なアドバイスありがとうございます🫡
おやつ
そうでしたか!
2年でもすっかり忘れてたので、6年はリセットされますね😂
旦那も、母乳しか飲まないから俺には面倒見れないわって丸投げされてムカつきます☺️
大したアドバイスでも何でもないので😂でも、お力添えできたなら良かったです🥹
ママリ
もう6年なんて本当に記憶がないです🥹笑
オッパイだけのせいにしないでほしいですよね😫これから長い育児生活頑張りましょうね😄⭐👍