※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の体操着入れは、ナップサック型で背負えるものがいいですか? 背負える方がいいと思います。理由も教えてください。

小学校の体操着入れはナップサック型でランドルの上から背負える物のほうがいいでしょうか?? 背負えるのと背負えないのどっちを持っていってますか? 理由もよければ教えてください

コメント

しろくろ

普通の巾着型です☺️
うちの子のクラスで背負えるの使ってる子はいないそうです。

ママリ

ナップザック型に持ち手がついてるタイプを使用してます😄
雨の日傘持って他に絵の具とかあると間違いなく両手がふさがります💦
危ないのでナップザック型にしました😊
ただ雨の日は濡れるので防水とか撥水のがいいかもです💦

ママリ

うちは巾着型指定です💡
置き場の問題っぽいですが。

ちぃ

うちの学校は背負えるもの指定です!

まる

うちの学校はナップザック型の指定です!
登校してる様子見てると、みんなランドセルの上から背負ってます!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!

ぼんぼん🍑

うちは巾着指定です!

背負うことはまずないので、不便は感じてません。
ランドセルに入れるか、入らない時は手提げに入れて持ち歩いてます。😊