![🍀🍀🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
2回AIH経験しました!
初回は性液検査 問題なし
2回目、検査結果悪いけど…
できないわけじゃないし
とりあえずやってみようか!
3回目、AIHすらできない程
検査結果悪くて顕微受精勧めらました😂
結果的に自然で授かれました😂✨
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
体外受精ともなると、
今まで以上に体と心と金銭面と
負担が大きくなってくるので
よし!やろう!と、思い切って
ステップアップしにくいですよね🥲
3回目はAIHしたくても
基準?の性液量がなく
病院側からAIHできません!
と、断られてしまいました😅
元々夫婦で体外(顕微)受精は
考えていなかったので
とりあえずお休み期間を設けて
再度AIH挑戦してみようか…?
と、悩んでいた周期で
気の向くままに営みしてたら
お腹に来てくれました🕊️✨
-
🍀🍀🍀
ホントにそうなんです😥ただでさえ、メンタルやられてるのに、もっと負担になりそうで😓AIHの注射でも、副作用がキツくて…実際金銭的にも考えてしまいます。
出来ません!なんてあるんですね💦私が行っている病院は断られたりはないですが、恐らく私も全く意味がないくらい数値が…先生の言葉がグサグサきます😭
やはり、気持ち楽になると授かる話しはよく聞きますね‼️それがどんな気持ちでいればいいのか、私にはまだ分からず…です😅
お互いの年齢もあるので、休むことは出来なさそうです😭- 1月27日
-
ちゃんママ
副作用があると尚更しんどいですね💦
AIH直後の体調不良は
私もけっこう辛かったです😥
自分で加入してる医療保険で
AIHに関してはプラマイ0か
もしくはプラスでしたが、
やはり体外にもなると
桁が違いますもんね💸
先生も妊娠させたいと
思っているからこそ
言ってくれてるのもあるけど
こちらとしては結果が出ないと
気持ちは滅入りますよね💦
我が家は旦那がだいぶ年上の
歳の差婚なので妊活自体AIHまでと
期間も決めての妊活だったので
半ばしょうがないか…
というお休み期間でした🥹- 1月27日
🍀🍀🍀
すごいです👏私も今回3回目のAIHを受けてきました。先生も諦めのような顔をされるので、早く体外受精した方が!とも、思うのですが…私が中々踏み込めず😥
ちゃんママさんは、3回目はAIHされたのですか?そこで顕微はお断りして自分たちでタイミングをとったということですか?
質問攻めでごめんなさい🙏
ちゃんママ
すみません🥹🥹
↓にお返事してしまいました💦