![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
メゾネットタイプの2階、2LDKに住んでいます。
2階に住んでて不便に感じたことは一度もないです!
ただ、メゾネットタイプのアパートなので、階段に転落防止の柵を取り付けるのに少し困ったぐらいでそれ以外は全然です!!
同じアパートの1階から2階にお引越しされるのも変でもないと思います。間取りも増えるわけですし☺️
一つ思ったことといえば、家電を2階に運ぶのにご自身で出来そうですか?
我が家の場合は旦那と同棲をするにあたり、冷蔵庫や洗濯機などを思い切って大きいのに買い替えたので業者さんが行ってくれました。メゾネットタイプだったこともあり、冷蔵庫は内側階段から運ぶことができず、クレーンで上げてもらいベランダから搬入しました😳
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
母が逆に2階から1階に引っ越そうとしたら、退去費と再契約でまたお金かかる、と言われ断念してました💦
それがないならタイミング今しかなさそうなので引っ越します!
-
はじめてのママリ🔰
二階が決まったと言われてしまったんです。普通に再契約なのでお金かかるのは仕方ないです。
ちなみにこの物件は何社かで取り扱っていて、私はこの物件の所有会社で契約したのですが、今日休みで。他の仲介会社に聞いたらもう決まったと言われてしまいました。内見もせずに契約したのかと驚いてます。。それか、あと内見のみだから抑えたみたいなこともあるんですかね?でもそれだったら内見予約させてくれるよなぁ。。はぁ、ショックです。。- 1月27日
はじめてのママリ🔰
今回事情で二階の方は割とすぐに引っ越しが決まったようですが、空室の時はひっきりなしで内覧の人が来ていました。なので逃したくないです。さっき二階の方と話しましたが、普通にいい物件だったと話されてました。
荷物はたしかに大変ですね(汗)妊娠中なので(三ヶ月)何もできないです…
はじめてのママリ🔰
最悪です。二階もう決まってしまってました。子供連れの家族だったらかなりうるさいだろうしショックです。。今の住人は夫婦2人だったのですが、以前の住人は子供3人で、発狂しそうだったので、またそんな日々が続いたらどうしようって感じです。。