※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

トイレのセンサーが弱くなり、蓋が遅れて開くようになりました。ハウスメーカーに相談しても大丈夫でしょうか?

トイレの蓋がセンサーの方いますか?

新築です。2023年10月が引き渡しでした。

住んで1ヶ月くらいで、センサーの力?が弱まりました。

最初は、トイレの入り口の扉を開けた瞬間に、トイレの蓋も上がりました。

今は、トイレの入り口を開け、トイレの前に立って2〜3秒経つと開きます。

ハウスメーカーに言っても大丈夫でしょうか?😖
これはしょうがないことですかね💦?

コメント

ちもちゃんママ

保障があると思うので言ったほうがいいと思います!
2年くらいまでは言ったらいろんな部分で交換とか補修とかしてくれました☺️
家建てて4年ですが、トイレの蓋は最初よりは弱くなった気がしますが、まだドアを開けて入れば1秒も待たずにあきます!

まめ大福

入居1年弱ですが、今のところ全く弱くなったと感じたことないです😢
不便ですし、私なら絶対に言います!

🍠

ハウスメーカーじゃなくてトイレのメーカーに言うだと思います💦

ぽんぽこ

保証内だと思うのでまずはハウスメーカーさんに連絡→トイレメーカーさんから手配って流れになると思います。
我が家は別の場所になりますがインターホンのカメラが映りが悪くてハウスメーカーさんに相談したらインターホンのメーカーさんが交換に来てくれました

はじめてのママリ


コメントありがとうございます😊

言ってみようと思います😌