※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12wの妊婦です。悪阻はないけど食欲が旺盛で、夜間に空腹で吐き気がして眠れない状況。体重増加も気になる。ダイエット前の反動かも。サラダで間食我慢して乗り切りたいです。同じ悩みの方と話したいです。

まだ12wなのですが、悪阻がなく?その代わりに妊娠してから食欲がやばいです
同じような方、どうされてますか😭?
夕食後に間食我慢して寝ようとすると、空腹のあまり吐き気がして明け方まで寝付くことができません😢
寝不足になっててそれもしんどいです…
当然体重も凄い勢いで増えてます…
今のところ産科では何も言われないのが救いですが、色々なリスクを考えるとなんとかしなきゃと焦ってます😭
多分妊娠する前、数年くらい細身体型維持のために厳しめのダイエットを続けていたので
その反動なのかな〜と思うのですが…
間食するならサラダにする、とかで乗り切るしかないですかね😭笑
同じような悩みの方とお話ししたいです…

コメント

deleted user

お腹が空いて気持ち悪くなるのは食べ悪阻だと思います!
ちゃんと悪阻来てます😂💓

私は先週から気持ち悪くなって吐くつわりに変わったのですが、それまで食べ悪阻でした😭
サラダとか、キャンディチーズ、スティックパン食べてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中にすみません🙇‍♂️コメントありがとうございます。
    これも食べづわりなのですね😢
    吐くようになってしまったとのこと、辛いですね…
    食べていたもの教えてくださりありがとうございます😢
    少しずつ食べれるものいいですね✨

    • 1月27日
🎀

一緒です!!
私はもともと細身でしたが食べづわりからのストレス過食で20キロ増えました。
健診のたびに注意されてましたが後期に入るとなにしてもなに食べても増えるので途中からもう諦めてました😮‍💨

体重増えると難産になるってずっと言われてましたが、臨月が真夏だったのでストレッチとか散歩もできなくてなにもしてなかったけど予定日4日前に初産で5時間で産まれてくれました👶🏼笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中に返信すみません🙇‍♂️
    一緒の方がいて嬉しいですー😭
    安産だったとのこと何よりです…!私もそうなれたらいいなぁ…
    食べづわりだと増えても仕方ないですよね🥲
    希望が持てました、ありがとうございます🙏

    • 1月27日
ひ

悪阻なしで初期からフルスロットルで食べまくってました😂
万年ダイエッターだったので、食べてもいいんだぁ!むしろ食べなきゃ!って気持ちが止まらなかったです💦💦笑

初回の健診までに2-3キロ増えて、そこからさらに16キロくらい増えました😂💦
毎回注意されてましたが、体重気にして変なもの食べるなら食べたいもの食べよう!って思って好きなもの食べてました😅💦

私は逆に後期は苦しくて食べられず体重増加は落ち着きました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中にすみません🙇‍♂️
    私もどこかで、やっと食べてもいいんだ〜って思ってしまってます😂笑
    気持ちに反して食べたくないものを詰めてるとメンタルにも来ますしね…
    後期になって落ち着いたんですね!
    私も悪阻が終わったら少し落ち着くといいのですが🥲
    コメントありがとうございます!

    • 1月27日
すず

わたしも全く同じ状況で皆さんの投稿を見て安心しました泣 ほんとに食欲とまらないですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じ状況なのですね、しんどいですよね…😢
    高血圧や糖尿病は怖いし、でも食欲やばいし、吐き気も出るしで病みますよね😭
    他人から見たら自分の意思で好き放題食べてるだけの怠惰に見えるんだろうなって…
    お互い少しでも楽になりますように🙏

    • 1月28日
  • すず

    すず

    返信ありがとうございます🙇
    そうなんです、、ほんとに罪悪感を感じつつも食べてしまい私すでに妊娠前からプラス3キロです、、
    不安ですが乗り越えていきましょう😭

    • 2月11日