
コメント

ちちぷぷ
姉から妹にうつった菌だと思われるので、お姉ちゃんにまたうつることはないと思います!
ご両親も気をつけてください😭お大事に😭
ちちぷぷ
姉から妹にうつった菌だと思われるので、お姉ちゃんにまたうつることはないと思います!
ご両親も気をつけてください😭お大事に😭
「その他の疑問」に関する質問
保育園で撮ってくださる写真 年間何枚くらい購入されてますか?📸 うちは1枚80円で年間140枚くらい購入してますが、多いですか?😂 毎月まとめて大量に写真を送ってくださいます🙇♀️✨ その中から選んで購入という感じです。
6月末に生まれる男の子に「なつ」と名付けよう思ってます。 夏という漢字以外で考えていますが、2文字で他にいい案ありますか?? 現在考えてるのは那紬、凪紬、凪月、凪律 読めないですよね😕💦
明日退職するので、以前から気になっている男性にLINEを聞きたいのですが、結婚しているも彼女がいるかもしりません💦 いる場合は諦めるのですが、LINEを聞くときに、結婚してますか?彼女いますか?って聞くのはあんまり…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お姉ちゃんは2回で隔離してます。5年だし、しんどい時は一人で寝てるので、アデノだから一緒の部屋にする?って聞いても、首を振ってて笑
下の子は隔離も出来ずふすま1枚でも寂しいのがグスグス泣いてしんどい…って。そんな時私はもう、うつっていいや!覚悟で看病するのですが、まだ姉を下に下ろしてあげれてなく…解熱したらもういいかなと思ってたのですが、明日あたり下来ていいよーって言ってあげたいのですが、姉がリビングにいたら、私もー私もーって前インフルの時も3日ぐらいには勝手に出てきて隔離できなかったので、今回はお姉ちゃんが先になったので、もういいかなーって思って。。。
ただ一番上の中学生のきょうだいを逆隔離する感じになりますが笑、学校やテスト、部活に大忙しなので今うつっては困るなーと思い、なるべくはって事で逆隔離してます笑
ちちぷぷ
お姉ちゃんに下の子のアデノがまた移ることはないと思うので隔離の必要はなさそうです🤔
中学生は逆隔離必要ですね!!
お疲れさまです!!!😭
はじめてのママリ🔰
そうですかね〜なら、お姉ちゃんが治ったらリビング降りて来ていいよーって言いましょうかね💦1週間ぶりです、
中学生はなんで逆隔離なん?って言うてましたが、うつりたくなければ、そうした方が無難よ!って野太い声で言ったら察するのか、昨日は自分の部屋にこもってくれて、私がご飯など持って行ったりしてましたが、自由でいいですよね〜笑