※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供がまだ物を口に入れるのは珍しいですか?

いつから食べ物以外のものを口に入れなくなりますか?
1歳3ヶ月の子がまだわりとなんでも、、、ってわけではないですが口に入れてしまいます。
1歳過ぎたらだんだんなくなると聞くので、1歳3ヶ月になってもまだ口に入れちゃうのは珍しいですかね?

コメント

もかママ

1歳3ヶ月はまだまだ口に入れますよ。うちの次女もまだほっておいたら、入れてる事あります。
上の子の時は、これはいつまで続くんだ?って、保健師さんに尋ねたほどです😫
2歳くらいになるとちゃんと分かってくれるようになります。
真似っこね!って、次女にも話しかけてますが、はみがきが好きなので、おもちゃを歯ブラシみたいにしてみたり、まだまだなようです😭

りい

下の子はまだまだ食べますよ😅

はじめてのママリ🔰

うちの下の子が最近やっと口に何でも入れるの卒業しました🎓

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月はまだ前半ですよ。
3歳くらいまではやります。

いくみ

私が聞いたのは、1歳半くらいには口に入れなくなる、ということです。

ただ、口に入れるのは、感触や形などを口の中で確かめて、免疫を獲得する、という意味もあるそうです。