※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者に子供用ジュースを頻繁に飲ませるのは虫歯の原因になるのでやめた方がいいです。どれくらいの頻度で飲ませているか気になりますか?

今日初めて歯医者に行った時に
子供用のジュースを3日に1回ぐらい飲ませてるといったら
今すぐやめて!虫歯の原因!捨てましょう!
と言われました、、、
飲ませすぎだったのでしょうか、、たまには良いかなと思ってました。少し反省してます。

みなさんどれくらいの頻度で飲ませてますか?

コメント

deleted user

毎日飲んでます笑

毎日飲んでるので
回数減らしてくださいって
確かに歯医者さんには言われましたね🤔

3日に1回くらい
いいと思いますけどね🤔💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。なかなか加減が難しいですよね😭結構冷たい先生で冷たく言われてショックでした、、😭

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー



    虫歯の原因だけど
    歯磨きしてればいいと思うっていう考えです😂👍🏼

    私の母がゆってたんですが
    子供の頃、私の友達が
    家に遊びに来てた時に
    家でジュースを貰えない子がいて
    うちにきてはジュースをたくさん飲んでおかわりを
    してったそうで💦

    自分の子供がよそでこんなことしてたら
    恥ずかしいなって思ったらしいです😂😂

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きもちゃんとしてるつもりなんですが、私が虫歯できない体質だっただけになんとなくゆるく考えてしまってるのかと😱

    いやーでもそれはありますよね、絶対。そうなると子どもも可哀想ですし。適度にが良いのかなと思います、ちょっと頻度減らそうとは思いますが🙄💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー



    でも歯医者なんで
    そう言われるのは仕方ないかと!
    歯の専門の先生なら
    まぁ虫歯菌にはうるさいはずですし!笑
    いいよいいよ〜なんて言ってる方が
    ヤブ医者っぽいですしね笑


    ママリさんの今のやり方でも
    いいと思いますよ😌❤️
    飲ませすぎーって意見多いと
    思いますが
    人それぞれです👍🏼笑

    大人が使った箸とかを
    子供に使わないっていうのも
    結構予防になるなーと思います🤔‼️
    私は虫歯あるので絶対それは避けてます☺️👍🏼

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね確かに🙄💦

    うちの甥っ子姪っ子はファンタとか幼い頃からガブガブ飲んでてそれは流石にと思ってたんですが自分も比較的飲ませすぎとは分かってなかったです💦優しいお言葉ありがとうございます😭

    私は逆に虫歯なくてそこ気をつけられてません😱💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー



    うちは結構飲ませすぎな
    部類だと思いますが😭💦
    毎日な上に何回も飲むので💦


    そこはママリさんに限らず
    旦那さんや身内の方も
    気をつけるといいかもです🥺
    お箸についた虫歯菌で
    虫歯になるので🥲

    • 1月26日
初めてのママリ🔰

ジュースは 1週間に
1本でしたね🤔!
(アンパンマンのパックジュース)

歯医者に早くから連れて行っていたので
ジュースあげるなら 牛乳で。と言われてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️初歯医者デビューで現実を知りました😭朝夜は牛乳を飲んでてジュースはたまになんですがなかなか盲点でした😭

    • 1月26日
むら

イベント等で頂いた時や、外食時にお子様ランチについていた時くらいしかあげないです(*>_<*)

1ヶ月に1本飲むか飲まないかくらいかな…?
3歳までは全然飲ませて無かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭やはり比較的飲ませすぎなのかな?と皆さんのコメント見て反省しました😨

    • 1月26日
  • むら

    むら


    アンパンマンのパックジュース1本の糖分は角砂糖5個分らしいです😭
    (調べても出てきますし、市の健診に行くと毎回栄養士さんが言ってます)

    • 1月26日
  • むら

    むら


    虫歯も心配ですが、血糖値の関係で集中力の低下や眠気、イライラの原因となるので飲ませない方が良いらしいです(*>_<*)

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日私も糖分の紙をもらいました💦ジュース以外は特に食べ物も大丈夫だったんですが今後は気をつけようと思いました💦ありがとうございます😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私も夏場は水分補給とご褒美的な感じで週3くらいであげてました!
区の歯科検診行ったらあげすぎと言われて1ヶ月に1〜2回に減らしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭私も飲ませすぎという感覚がなくてびっくりしました😭私も減らします、、

    • 1月26日
ぱんだ

ジュースは本当虫歯の原因なので、あまり飲ませたくないなと思い、最初の頃はあげてませんでした。
周りが飲んでるのを見て、飲みたがるようになってからは飲ませてます。
クセで飲ませる事はしていませんら、
捨てましょうは言い過ぎですが、良くないのは確かです。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    クセで飲ませる事はしていません。です。すみません。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭私も見習ってクセになる前に減らそうと思います💦

    • 1月26日
🩷

3日に1回はたまにでは無いような、、?🤣
1歳の頃はジュースあげたことないですね🤔
2歳からあげたけどそれでも外食の時のお子様ランチについてくる時とかイベントの時とかでした。
今でもジュースは週1飲むか飲まないかですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭人によって感覚がいろいろですね。気をつけようと思います💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

ジュースあげないですね…
牛乳、水、麦茶のみ飲ませてます‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭クセにならないうちに減らそうと思います💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

2歳で解禁。
でも外食とか実家でもらった時のみです。
今5歳ですけど家にはジュースは置いてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭もっと気にして気をつけたいと思います💦

    • 1月26日
ままり🐈‍⬛

1歳の頃はほとんどあげてなかったです。
野菜ジュレはくらいですかね。
今でも基本的にはあげてなく、コープのミックスキャロットをご褒美でたまにあげるくらいです。(月に2~3回)
お子様ランチとかについてくるりんごジュースも、しれっと回収してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭最近は私がスムージーなど飲むので牛乳に果物混ぜて一緒に飲ませたりしていたのでそっちの方向に変えていきたいと思います💦

    • 1月26日