※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子育て支援センターがSNSで子どもの写真を載せないようにお願いしても、毎回載せられてしまう。自意識過剰か気になるか聞きたい。

子育て支援センターがインスタをしていて、個人情報のサインする用紙もあって、子どもの写真は載せないでほしいとお願いしているのですが、センターさんはあんまり何も考えていないようで、毎回行くたびに載せないでくださいと言わないと載せられてしまいます。
全世界の人に見られるし、なんだか嫌なのですが、わたしが自意識過剰なのでしょうか?みなさんは気にされないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは気にしてないです🤗🤗

はじめてのママリ🔰

私も気にしないです🙄

りなな

私はめちゃめちゃ嫌です😅
自分のSNSにも子どもの顔がわかる写真載せないですし…写真載せないでってお願いしてるのに子育てを支援する場所が勝手に載せたらだめですよね💦私ならもう行かないようにするか支援センターだと保健所か市が管理ですかね?支援センターに電話で問い合わせてしっかり相談してみます!

deleted user

なんの為の個人情報のサインだったのか……
私も嫌です。今はAIもあって、簡単に子供の裸の写真も作れてしまうので。