※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもには厳しくしがちで、愛情もたっぷり与えていますが、自信がない日です。周りに迷惑をかけないように心掛けています。

みなさんは子どもに厳しい?甘い?ですか??

しつけ面で厳しくしがちで、周りに迷惑にならないようにとかが特に優先します💦

愛情たっぷり与えてますが、なんか自信ない今日です🥲

コメント

ビール

当然ですが、甘い部分と厳しい部分があります🥺
私は特に道路や駐車場での歩き方、お店などで1人で突っ走ったりした時、などに対していきすぎるほど怒ってしまいます。💦
言い過ぎだ、怖いとまわりに言われるほど怒鳴ります。💦
かと思いきや、別に食事中に食べさせて〜とか偏食だったりしても怒ったりしません🥺
迷惑がかかる事や命に関わる事だとキツくなりますね。
私も自信は…ないです😭

  • ままり

    ままり

    ですね。
    わたしは厳しく話してることが多々あり、たぶん周りからの印象になるのかな?💦🥲
    迷惑や命にかかわりなら厳しくて当然ですかね。

    ビールさんのお子さんは何歳ですか??

    • 1月26日
  • ビール

    ビール

    6歳と3歳です🥺💦
    躾に関しては家庭それぞれですもんね、私自身かなり厳しく育てられたのですがその分愛情ももらったので大好きな両親です🫶

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨近くてさらにコメント有り難く感じました🥹
    心強いです🌸

    過度な怒鳴りは必要ないでしょうが、甘すぎるよりは厳しめ感じでもいいのかな。しつけしつつ、しっかり愛情を伝えたいと感じれました😌🌿ありがとうございました🙏😭❤

    • 1月26日
めろんぱん

うちもかなり厳しく育ててます。
愛情たっぷりと甘やかすのは違うと思ってます。
悪いことして数回言っても聞かない時はガツンと怒られます。最初からは怒りません。

今の教育や子育てって甘やかしすぎな面があって、それで社会に出て苦労することも沢山ありそうだなと思います。
上司に怒られると怒られた経験無さすぎて鬱になってすぐに辞めていくと旦那が言ってました😑


上の方も書かれてますが命に関わる時は手が出ることもあります。
駐車場で手振り払ってふざけて飛び出しそうな時など…
外で怒鳴ってるので、こういうのでも今の時代虐待って疑われちゃうんだろうなって思ってます…