
愚痴あります。批判的な意見やめてください(>_<)旦那が先月のバレンタイ…
すみません、長いです。愚痴あります。批判的な意見やめてください(>_<)
旦那が先月のバレンタインデーに会社の女性(22歳)から手作りチョコを貰いました。
旦那は車関係の仕事をしているんですが、事務員を除き、作業員の女性は全体の1割にも満たない人数しかいません。
その中の1人から貰ったみたいなんですが、男性全員に渡した訳ではなく、気に入った人にだけ渡していたようです。
休憩中6人でお昼を食べていたらその中の2人にしか渡さず、貰えなかった人が冗談で「俺のは?笑」って聞いたら「好きじゃないから(笑)」って言われたそうです。
その女性とは会社主催のBBQやイベントなどで数回お会いしたことありますが、私の嫌いなタイプだったので、やる事なす事いちいち腹立たしく思ってしまいます。
男性メインの会社に女性がいる事は全く何とも思いません。
しかしその女性の入社動機がとても不純で、男性社員と喋りたいからとタバコ吸わないのに喫煙所にいたり、相手にしてもらう為にがっつり下ネタを言ったり…そう言うところが腹立ちます。
そしてなぜ手作りチョコ?
清潔そうな感じでもない人からの手作りチョコだなんて旦那に食べさせたくないです。
その手作りチョコも、小学生が作りそうな板チョコを溶かしてアルミの型に固め直しただけだったそうです。
その程度なら手作りすんなよって思ってしまいました。
(心がすごく狭いですよね(;_;))
前々から旦那に、お返しを用意しておいてね、と言われたのにまだ用意してません。
ホワイトデーはバレンタインのような特設コーナーなどあまりなく、探すのに困っているのもありますが、その人の為にお金を使うことにまず抵抗があります。
けどいい大人がそんな事を言って過ぎ去るのを待つ訳にもいかず、ギリギリになってどうしようか迷っています。
もらった以上、きちんとお返しはするつもりですが、手作りのものに対していくら程度のものを返せばいいのか分かりません。
他の事務員さんからも貰ったみたいですが、ご自由にどうぞ的な感じで事務所に置いてあっただけなので、こちらも10個ほど箱に入った焼き菓子を用意しました。
最初は1000円以下のチョコを用意するつもりでしたが、旦那がその女性から、チョコとかお菓子は好きじゃないから、と言われたそうです。
無難にハンカチとかがいいですかね?
(ハンカチ持ち歩く人には絶対見えませんが(。-_-。))
ご意見頂けると助かります。
- asm28(9歳, 13歳, 16歳)
コメント

minnie
確かに返すのも嫌ですね!W(`0`)W
あまり、お返しに特別感出したくないから食べものが良いのに面倒ですね😑
適当に食べもの用意して「ごめん、嫁が用意したから」と言ってもらうのは難しいんですかw

退会ユーザー
初めまして、なんかその女性うちも好かないタイプそうです(笑)
うちなら、お返し買わないですね…そんな子供が作るようなチョコにお金使いたくないし、お返し目当てな感じしてムカつく…
旦那さんにはお返し買ってくれた?って聞かれない限りシラを切り通して、聞かれたら、
忙しくて忘れてたと言えばいいかな?って思います!
私も性格悪いですね(笑)
-
asm28
コメントありがとうございます!
私は本来、貰った金額以上に返したい性格なので、それを知ってるのか…お返し目当てなんですかね(。-_-。)
とりあえず腹立ちます。
旦那はそう言うの気にするタイプで、昨日も今日もお返し用意しといてね!って言われました(-。-;- 3月13日

こえちゃん
私なら、板チョコ程度の金額で考えてしまいますね〜( ̄▽ ̄)
50円の入浴剤2個とか(笑)
-
asm28
コメントありがとうございます!
今コーヒー飲んでたんですが、吹き出してしまいました(笑)
確かに板チョコ程度ですもんね(笑)- 3月13日
-
こえちゃん
だって、ハンカチとか優しすぎますよ〜( ̄▽ ̄)
私は、さらに私の手書きメッセージ入れておきますね。「主人がお世話になっております。」って。- 3月13日
-
asm28
もうニヤケが止まりません!笑
手書きメッセージ入れます(笑)- 3月13日

介母
あーもうわかりすぎます!
なんかムカつく女の代表みたいですね!
読んでるだけでイラつきました笑
わたしだったらゴッテゴテにかわいい、いかにも嫁が準備しましたって感じのもの準備して、主人がお世話になります。ってメッセージカードもつけちゃいます笑
-
asm28
コメントありがとうございます!
実際はこの何十倍も腹立つ女です(-_-)
めっちゃ丸文字でメッセージカード付けます(笑)- 3月13日
-
介母
わたしの職場にも同じような、自分良い女風の後輩がいるので重なっちゃいました笑
もらったものより良いもの返したい気持ちもわかります!
漠然ですが、この人の奥さんやるな!って思わせるようなお返しがしたいですよね笑- 3月13日
-
asm28
ほんとそうですよね!
私がいない時こそ、奮発してでも良いものを旦那に持たせて内心おぉ〜!って思われたいです(笑)- 3月13日
-
介母
わかりすぎます笑
やっぱり他の方もおっしゃるように入浴剤とかのセットですかねー?- 3月14日

退会ユーザー
なんか嫌ですね…
しかもお菓子はってなんか物目当てというか…
ハンカチとかポーチは無難ですが、残りますし、そういう人には渡したくないですね。
500円くらいのお菓子にします。こちらはお菓子食べないとか聞いてなかったことにして!奥さんが用意したか自分がいったこと忘れられる程度だったくらいに感じて欲しいですね!笑
もしくは他の方がいうように入浴剤セットとかですかね…安いやつありますよね!
-
asm28
コメントありがとうございます!
本当そうですよね。
今まで以上にその人嫌いになりました(-_-)
旦那も余計なもの貰わないでほしい…。笑
できるだけ形に残らないもの探してきます!笑- 3月13日

二児の母
返すのめっちゃ嫌ですね!!
私ならより手の込んだお菓子作って嫁が作ってくれたって言わせて渡させます!
って言っても私手の込んだお菓子なんて作れないんですけど、、笑
-
asm28
コメントありがとうございます!
それが出来たらいいんですけどね〜(^◇^;)
私もお菓子作りとは無縁なもので…(笑)- 3月13日
-
二児の母
ですよね😭
何渡すにしても絶対嫁が用意したことは言わせます!!
私心狭いので笑
でも余裕ないように見られるのも嫌やからあきらかに私が用意したってわかるものにするか、、
なんだか他人事なのにめっちゃ妄想ふくらみます!!笑- 3月13日
-
asm28
旦那に、これ嫁が用意したって言ってね!って言ったら笑ってました(笑)
明日の反応が楽しみです( ̄∀ ̄)w- 3月13日

みい
あたしなら、バスボールとかですかね?
なんか適当に嫁が選んだって
わかるような可愛い系の!笑
値段安めで!笑
-
asm28
普段なら絶対買わないようなピンクだらけのお風呂セットにしました^_^
半額セールで500円だったので( ̄▽ ̄)笑- 3月13日
-
みい
ぴったりだとおもいます(//∇//)
- 3月14日

skyg
あー、それムカつきますねー(,,゚Д゚)
私ならあえて手作りのお菓子(パウンドケーキとかクッキーとか?)渡します!
そしたらこの人は奥さんにホワイトデーお願いしたんだなってなりますし、自分が渡したのよりちゃんとした手作り返されていい気分の人はいないと思うので、嫌味で手作りお菓子渡します(笑)
-
asm28
理想です!
それが出来たらいいんですけどね〜(^◇^;)
ホットケーキしか焼けないです(笑)- 3月13日
asm28
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、形に残るものはあげたくないと思っていたのに…
お菓子嫌いってなんやねん!とまたそこでイラッと(-_-)
嫌味混じりにチョコ用意しようかな…(笑)