※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆけちゃ
子育て・グッズ

4歳半の娘が寝てしまうときの抱っこ方法について教えてください。おすすめの抱っこ紐や対策を知りたいです。

4歳(17kg)の抱っこどうしていますか?

4歳半(17kg)の娘がいます。
車を持ってないのでお出かけは自転車、遠出は電車等の公共機関を使ってます。
(実家義実家も遠方の為、中々使わずに出掛けることも出来ず…)
お出かけの際、日中は歩いてくれるのでまだ良いのですが
帰りは疲れて毎回寝てしまいます。
電車で寝てしまうと抱っこが重くて、グスケットを使用していますが、肩がとても辛く……

同じ様な年齢で境遇の方、寝てしまった時の抱っこってどうしていますか?
もし抱っこ(おんぶ)紐等使用していれば、おすすめがあれば知りたいです。
両肩、腰で分散出来るタイプがあればと探しているのですが、この年齢はもうグスケットの様なタイプしか無いんでしょうか…?

皆さんの対策教えて下さい。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

旅行とかはグスケットタイプ持って行ってます!
電車で寝ちゃったら最寄駅からはタクシーです🥹

  • ゆけちゃ

    ゆけちゃ

    回答ありがとうございます✨
    グスケットだと負担少し軽くなりますけど、長時間抱き続けるのは厳しいですよね…💦
    最寄り駅からは自転車なので乗せちゃえば良いんですが、やはりその間はもう気合で抱っこしかないですかね……?🤔

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

重いですよねー😭
腰がヤられてます😭
早めの帰宅を心掛け、
寝る前に帰るようにしてます😂
私も車使えないので…

  • ゆけちゃ

    ゆけちゃ

    回答ありがとうございます✨
    わかります、腰も肩もやられますよね💦
    遊びに行く時は早めに帰る様にしてますが、電車の揺れとかって眠くなるみたいです……(笑)

    • 1月27日
︎︎えんがわ

うちの上の子が16キロですが、日中のお出かけすら抱っこ抱っこなのでミアミリーのヒップシートをダブルショルダーつけたまま使ってます🤣
20キロまでいけるらしいのでもう少し使えそうです☺️
嵩張りますが、おんぶもできるし他のヒップシートや抱っこ紐よりは体楽です😇

  • ゆけちゃ

    ゆけちゃ

    回答ありがとうございます✨
    調べてみました!結構しっかりした抱っこ紐ですね!!
    肩も腰も支えられそうなので、少しは楽になりそうです✨
    検討してみます、ありがとうございました😊

    • 1月27日