![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育先3カ所で会議があるか相談中。毎回あるのか、緊張と時間が気になる。
療育先を3カ所利用しています。
今回相談支援事業所の方から連絡があり3カ所の療育先の方と支援事業所の方と私で会議?をするそうなのですがこれは毎回あるのですか?
口下手なのでとても緊張しますし、時間もかかるのでしょうか😨
- はじめてママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は一度もなかったです😓
ただ、みんな会っている先生ですよね?
緊張しなくて大丈夫だと思いますよ🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました😳
モニタリングのことだと思うのですが
相談支援員さん+ママリさん+療育3ヶ所の3人
みんなで5人でってことですか??
私が通ってる所は2ヶ所ですが
相談員さんと療育園(児童発達支援施設)でモニタリングして
そこで計画書を作成してますが
もう一つの療育は無関係で
そっちはそっちで別でやってます!
モニタリング自体は、2時間くらいお話ししてます!
人によるみたいですね😅
私はお話ししたいこと多くてついつい長くなっちゃいます😅
-
はじめてママリ🔰
モニタリングと言っていました!!
5人です🥲
2時間もかかるのですね😱
1カ所はもう辞めたいなと思ってるところで…。5人でなんで私緊張してしまいます🤮- 1月26日
はじめてママリ🔰
半年に一度あるようです💦
会っていますが人見知りすぎて
はじめてのママリ🔰
そんな頻繁にあるんですね。。
私は個々で個別計画
1時間ちょっとならありますが🥹
3箇所集まるのも凄いですよね。。
聞かれた質問に答えるくらいで
良いと思いますよ😭
はじめてママリ🔰
1つが市の親子療育だからでしょうか😨何か質問されるんですね😨
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね🥹
こういう活動をしています
お家ではどうですか?
などだと思います!
これからはこういう活動をして
どういう目標でいくかを
話し合うくらいだと思います!
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭