※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんのお風呂について、バスクリンなどの入浴剤はいつから使うべきか悩んでいます。先輩ママさんの体験談を聞きたいです。

赤ちゃんのお風呂について、、、

生後1ヶ月が過ぎたため、お風呂の湯船で
今2ヶ月の娘を入れているのですが
バスクリンなどを入れたお風呂っていつから
入れるようにしましたか?😓

私の母は
もう入れてまいねん!
といいますがなんか嫌なんですよね、、、笑
なので、今は赤ちゃん用入浴剤を使って入れてます!


先輩ママさん達のお話を聞きたいです!
色々な体験談教えて下さい😊

コメント

橘♡

大人と一緒に入るようになってから普通に使ってました
1ヵ月からですね
実家と義実家しか使わないのですが(^ω^;);););)

  • maki

    maki

    1ヶ月からバスクリンですか!?笑
    す、すごい🙄笑

    • 3月13日
  • 橘♡

    橘♡

    実家に帰ると入浴剤入ってるので気にせず入れてました
    後になってママリで、結構質問してる方いて、逆にえっダメだったん?って思いましたね笑

    • 3月13日
  • maki

    maki

    あらw
    私は第1子なので尚更色んなことが
    気になって気になって😭😭

    • 3月13日
  • 橘♡

    橘♡

    第1子から私は気にしてませんでした笑
    性格的なものでしょうね笑

    • 3月13日
  • maki

    maki

    あらw
    これは完璧私の性格上ですね😭😭笑

    • 3月13日
  • 橘♡

    橘♡

    元気に育てば私はいいやって感じなので、入れてみて特に肌とか荒れなかったしいいかなって感じでした笑

    • 3月13日
  • maki

    maki

    でもそうですよね🤗
    元気が1番!笑

    • 3月13日
deleted user

入浴剤は3ヶ月過ぎから使ってますよ。
入浴剤の箱の裏の注意書きみたいなところに『生後3ヶ月以降のお子さんも一緒に入れます』とか書いてるのもあるので、そう書いてるのだけ買ってます!

  • maki

    maki

    やはり3ヶ月以降ですよね、、
    ちょっと目にはしたことは
    あったんですが、、、笑

    • 3月13日
葉名チャン

大人用の入浴剤は 今も使ってなくて、
アトピタの入浴剤を入れてます。

  • maki

    maki

    あら、そうなんですか!?🙄
    赤いフタのやつですよね?!笑
    前はそれ使ってたんですが
    今は違うやつ使ってます🤗

    • 3月13日
  • 葉名チャン

    葉名チャン

    そうです?赤い蓋のです(*^^*)
    私が乾燥肌で いいかなぁ~と思って使ってます(笑)

    • 3月13日
deleted user

生後2ヶ月から普通に使ってます!
特に何も症状なく、わたし自身が赤ちゃんのときは1ヶ月のときから普通に入浴剤入ってるお風呂に入れてたって親に言われたので、気にしないで一緒に入ってます(⌒‐⌒)

  • maki

    maki

    あ、本当ですか!?
    まあ、結局は肌が大丈夫ならいれても
    構わないって感じですよねw

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気になって皮膚科の先生に色々聞いたのですが、赤ちゃんの肌に合わないから入れちゃダメってことではなくて、体を温める成分が赤ちゃん自身を異常なまでに温めることがあるから長湯はダメってことみたいです。肌そのものを刺激するからダメってことではないそうですよ!
    息子と一緒に入るときは30秒~1分つかるかつからないかくらいで上がっちゃうので、それくらいなら入浴剤なんて何入れても大丈夫って言われました(⌒‐⌒)
    もちろん何か異常が見られたら入れませんが、もう1ヶ月経ちますが特に異常ないので、一緒に入ってます☺
    1番風呂とかも、気にしたことないです。

    • 3月13日
  • maki

    maki

    体洗うのは湯船の中ではないのですか!?
    わざわざ湯船からあげて洗ってます?🙄

    でも確かに、大人ほど長湯も
    させませんしね笑

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    湯船の中で洗ったことないです!
    シャワーのところでわたしの膝の上で赤ちゃんを洗って、シャワーで流して、そのあと一緒にお風呂浸かってます(⌒‐⌒)

    • 3月13日
  • maki

    maki

    首すわってないですよね?!
    大変じゃないですか?🙄🙄

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産院で教えてもらったやり方がそれでした!
    湯船で洗うっていうのは初耳でした(*_*)!
    今もう半分くらい首すわってるので、そこまで大変ではないです!
    でも、湯船で洗うっていうのはやく知ってればやってたのに~って思ってます(>_<)笑

    • 3月13日
  • maki

    maki

    私もベビーバスで洗うって習いましたが
    1ヶ月すぎから湯船浸かるようになって
    お父さんに湯船ん中で洗うと楽やぞ!
    首すわって大きくなってきたら
    外出て、地べた座って膝の上乗せて
    洗いねん!と言われました🤗

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!!
    はやく知ってればよかったです😣
    わたしは既に地べた座って洗ってしまってました(*_*)

    • 3月13日
  • maki

    maki

    大変でしたね😂😂
    あ、回答ありがとうございました🤗💕

    • 3月13日
ゆゆ

赤ちゃんにも使えます。
って書いてあるのを
使ってます🌼

  • maki

    maki

    回答ありがとうございます🤗

    • 3月13日
☆

1才過ぎたからバブいれ始めたんですがうちの娘はもともと刺激でじんましんがでる子なんで合いませんでした😵

双子の皮膚強いから息子はなんともなかったですよ👍

  • maki

    maki

    あら😓
    大丈夫でしたか!?😓

    • 3月13日
  • ☆

    バブいれてから痒くなったみたいでかいて蕁麻疹でだしたからすぐにやめました💦

    今はなにもいれてません😵
    皮膚強い子とかだと大丈夫そうですね~

    • 3月13日
  • maki

    maki

    やっぱ半年ぐらいは怖いですね😓

    • 3月13日