
コメント

ママリ
毎朝食パンです😅
食パンでもツナマヨにしたり、シュガートーストにしたり、ピザ風にしたり、ハムチーズにしたり…それを繰り返してます💦

はじめてのママリ
ごはん、たまご焼き、味噌汁、ヨーグルトです!
-
Tim
コメントありがとうございます!
毎日固定メニューですか?ヨーグルト食べる習慣あるとお腹にも良さそうですよね😄
参考にさせて頂きます😊- 1月26日

AAA
基本、キャベツ+メイン(主食)+汁物です😆
直近だと
◎酢キャベツ+鯖缶蒲焼き丼+野菜豆乳スープ
◎塩麹サラダチキンと胡麻マヨキャベツ+きんぴらチーズホットサンド+野菜豆乳スープ
◎ゆかりキャベツ+ぜんざい+ OIKOSヨーグルト
◎キャベツとカニカマの塩昆布和え+ハンバーガー(コストコバンズパン&グリエハンバーグで)+コーンクリームスープ
◎胡麻マヨキャベツ+豆乳リゾット(サーモン&野菜&牛乳&豆乳など盛り沢山で)
◎キャベツとカニカマの塩昆布和え+ホットドッグ(コストコドッグパン&フランク&野菜で)+野菜豆乳スープ
◎ゆかりキャベツ+鶏むね肉チャーシュー丼(味玉乗せ)+コーンクリームスープ
◎塩麹サラダチキンとシーザーキャベツ+ミニおにぎり+マカロニ入り野菜豆乳スープ
◎ゆかりキャベツ+牛ポテホットサンド(牛ほぐし身&薩摩芋ポテサラで)+野菜豆乳スープ+グレープフルーツ
◎酢キャベツ+なめ茸卵かけご飯+根菜味噌汁
◎塩麹サラダチキンとゆかりキャベツ+ペンネパスタ(無印のパスタソースで)
◎塩麹サラダチキンと胡麻だれキャベツ+カレードリア(前日のカレーで)+蜜柑
でした╰(*´︶`*)╯♡
-
Tim
たくさんのメニューありがとうございます!
しかもおしゃれな美味しそうなメニューばかりですごいです😲
キャベツはお好きなんですか?朝から野菜モリモリ準備できるの理想です😄- 1月26日
-
AAA
キャベツは産婦人科が体重管理に厳しく、毎食キャベツ100gを食事の最初に食べてねーと言われたのをキッカケに食べ始めました☺️
なので、好きと言うよりはダイエット目的です(笑)
食前にキャベツを食べる事で血糖値の上昇を緩やかにしつつ、しっかり噛むことで満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防止し、食物繊維の摂取でお通じを良くするなどなどの効果を期待してって感じです✨
千切りキャベツは大きめのボウルに千切りピーラーでまとめて作れるだけ作っておいて1〜2日で消費、ピーラーで千切りにしきれなかった部分を包丁でざく切りにしてレンチン後手作りドレッシングを掛けたり、作り置きの副菜を作ったり、スープに入れたりして食べてます♪
慣れるとチャチャっと用意できるようになりましたょ😆- 1月26日
-
AAA
因みに、朝はお惣菜とか出来合いのものを使ってるので簡単に作れるものしかないですよ☺️
◎野菜豆乳スープはふくれんのかぼちゃとにんじんの豆乳スープに冷凍ほうれん草とコンソメを少し入れてレンチンするだけ
◎コーンスープはインスタント
◎きんぴらホットサンドは業務スーパーのきんぴらと市販のミックスチーズをパンに挟んで焼くだけ
◎ハンバーガーもニチレイの冷凍ハンバーグをコストコのバンズで挟むだけ
◎ホットドッグも同じくフランクフルトのウィンナー部分を棒から外してドッグに挟むだけ
◎牛ポテサンドもほぐして小分け冷凍しておいた牛ほぐし身と事前に作っておいたポテサラをパンで挟んで焼くだけ
などなど調理時間は昼食や夕食よりも断然短いです😆- 1月26日
-
Tim
お惣菜をそのまま食べるだけでなく、ハンバーガーにしたり、ホットサンドにしたりだと楽で幅が広がりますね!
食前キャベツ、いいですね。最近体重が増えてきたので😅まとめて千切りしとけば手間も少ないですし。取り入れさせて頂きます😄- 1月26日

はじめてのママリ🔰
焼き鮭やウインナー焼くだけでもわたしからしたらすごいです🥹🥹🥹
うちは食パンや菓子パンばかりです😂
-
Tim
コメントありがとうございます!
そうですか?笑
菓子パン、出すだけで良くて楽ですよねー😄- 1月26日

はじめてのママリ🔰
パンの日だと基本オープンサンドですね(*^^*)
トーストして目玉焼き乗っけたり、チーズとマヨでトーストしてトマトスライス乗っけたり、
ご飯の日だと子どもが食べやすいようにおにぎりと味噌汁!梅干しやふりかけやしらすや、、あれば前の日のおかずも、、
毎朝果物は何かしら出してます🍀*゜
-
Tim
コメントありがとうございます!
パンに乗っけるメニュー、早速取り入れます😄
朝の果物もいいですね🍎- 1月26日
Tim
コメントありがとうございます!
ピザ風、ハムチーズいいですね🍞
うちも食パンなんですが、基本バターとかジャムとか塗る系だけだったので、早速取り入れます😄