※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
住まい

マイホームの畳コーナーが突然現れて違和感を感じています。設計士と話し合ったが、完成後も違和感が残り、想像とのギャップに困惑しています。

完成したマイホームが想像と違ってなんか病みます🥺

ここの畳コーナーの部分、小上がりにはしなかったんですけど突然畳があって変で嫌です。(右端は普通のフローリングなので本当一部分だけ畳みたいでそれなら畳なしで良かったなと)
左側がエコカラットなんですけど畳コーナーから突然切れててそれも気になります。

設計士の方と上の2点について話し合った時は、その点についてそこまで違和感でないと思うと言われていて、図面でも変ではなさそうだったんで、いい感じに仕上がるのかと思っていたんですが、いざ完成系を見ると変に見えます。
想像が足りなさすぎました💦
どうでしょう😭?

コメント

☺︎

確かに違和感ありますね💦
奥まで畳ならまだ良かったのかなって思います、、

  • sa

    sa

    そうなんですよ😭😭😭

    • 1月26日
sa

間取りです。
畳コーナーのフロア張りって書いてるところが、まさかフローリングの素材と同素材でここまで畳だけがポンっと一部分だけ埋め込まれて仕上がるとは思わなかったです🥺
この図面だけだとエコカラットもこんなにスパッと切れる感じになると想像しきれませんでした、、💦

ママリ

奥のフローリングのところ、、、本棚とか子どもの棚とか可愛く置いたら、キッズスペースに見えてオシャレになりそうですよ🫶🫶🫶

  • sa

    sa

    めちゃくちゃなるほど💡でした!!!
    ぜひそうさせていただきます😭🙏

    • 1月26日
mom

壁は全然気にならないのですが、奥の一部分のフローリングが気になりますね😭

  • sa

    sa

    ですよねですよね。
    こんな感じになるなら最初から変ですよって一声言って欲しかった設計士さん(笑)

    • 1月26日
deleted user

畳の奥がフローリングなのが気になります。
お子さんの物を収納するケースや幅に合わせてカンターやベンチのような物を置いてみるのはどうでしょうか。

我が家も畳の一部を板張りにしましたが和室としての個室なので見え方が少し違いますが収納置いたりベンチ置いたりしたくて畳より板かなと思いあえてそうしました。

エコカラットの部分に関してはテレビ置いたりしたらそこまで気にならないかなと個人的には思いました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    無印のスタッキングシェルフのような物を置くと素敵になりそうな気がします(^^)

    • 1月25日
  • sa

    sa

    カウンターやベンチもありですね!!!
    何か物置くのでだいぶ誤魔化せそうで安心しました😮‍💨
    エコカラットも気にならないの安心です💡

    • 1月26日
  • sa

    sa

    そしてスタッキングシェルフ調べたのですがだいぶ良さそうです!!!参考になります✨

    • 1月26日
まー

気になりますね😅
畳の部分もあまり広いわけではないので無しでも良かったのかなーと思います。
なぜ右端は畳にしなかったんでしょうか?

  • sa

    sa

    畳の大きさ的に無理だったのだと思います!
    私が大人2人くらい寝れる大きさの畳コーナーが欲しいと言ったらこうなりました(笑)でもこれは、奥のフローリングは畳コーナーて感じではありませんよね(笑)

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

モデルハウスでもこのように突然畳フラットの部分がある家いくつか見ましたよー!

  • sa

    sa

    ほんとですか!
    違和感ないですかね😮‍💨

    • 1月26日
あきら

気になるかと言われると気になりますが、収納等を置く予定はありませんか?
住めば都でそのうち気にならなくなりそうな気もします^ - ^

  • sa

    sa

    子供のキッチンや収納あるんでそれおこうかなって思いました!!!
    置いたらだいぶ違和感無くなること期待してます💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

畳コーナーあたりにソファーが来るのなら違和感ですが、saさんの間取りの配置だと気にならないです!😊

畳の奥のフロアの部分にはおもちゃ棚や絵本棚をおいて、キッズスペースにしたら尚更気にならないと思います✨畳は絨毯の代わりみたいな感じで!

  • sa

    sa

    本当ですか💦
    何かおくのはぜひ取り入れさせてもらいます🥺✨

    • 1月26日
ぴぴ

そんなに気にならないですよー!🙋‍♀️
どうしても気になるなら収納置くとか観葉植物置くとかどうでしょうか??
そんなことより天井がおしゃれでうらやましいです🤭🌟

  • sa

    sa

    お優しくて嬉しいです🥹
    天井、ありがとうございます🧡🧡

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

棚とか何か置いちゃうの良いアイディアですね!
ごろんとしたら気持ちよさそうですし、洗濯物なども畳みやすそう、あったらあったで使い勝手良さそうだなと思いました✨
畳の上に棚とか置いたら凹んじゃいますし、キッズスペースにしちゃう案とかも素敵ですね!
がらんとしてると確かに変な感じありますけど、使いやすそうですよ!

  • sa

    sa

    洗濯物畳みやすそう!!たしかに!!(笑)
    住んでから、やっぱり畳取り入れて良かったーと思える時が来たら嬉しいです😭
    物とか置いて使いやすく馴染んでくれたらいいんですが、、💦

    • 1月26日
てんまま

確かにこれなら全面フローリングで、置き畳のほうが良かったかもしれないですね😅
キッズスペースにするにしても、畳汚れたら取り替えるの大変ですし…。
奥のフロア貼りの部分は他の方が仰るように、何か収納置いたらしっくりきそうです!

  • sa

    sa

    置き畳、、ありでしたね😭🙏
    畳に30万くらいかかってこれなので後悔しかありません(笑)
    でも収納置いて何とか誤魔化します🥺

    • 1月26日
ママリ

私はあまり気にならないです〜!
キッズスペース、って感じです。

エコカラットが切れているのも
別空間の感じが出てそんなにおかしいと思わなかったです。