![Sugar☆AO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんぽんずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽんずん
保育士をしています☺
トイレトレーニングはお姉さんパンツを履いてやっているのでしょうか?4回もお漏らしとなるとお洗濯も大変ですよね💦
まずはオムツの状態でどのくらいの時間の間隔で出ているか見て、その間隔くらいでトイレに誘ってみるといいと思います!あまりにもおしっこの時間の間隔が短いとなかなかトイレで出なかったりします💦
間隔がわかったら、お姉さんパンツにはせず、まずはトイレでおしっこが出るか何回かやってみた方がいいのかなと思います。まずはトイレでおしっこをする感覚がわかることが大事です😌
でも、大変じゃなければお姉さんパンツにしてしまって濡れたら変えるというのもいい方法だと思います😊濡れて気持ち悪い感覚がわかりやすいので!
まだ2歳になったばかりということなので、オムツがとれるまではまだまだ時間がかかると思います💦急にトイレで何回も出来るようになったり、スランプになったり..の繰り返しでいつかは終わりがきます!あまり無理せずゆっくりお子さんのペースでやってみるといいと思いますよ🍀
![ぽんぽんずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽんずん
もう少しおしっこの間隔が一定になってきてからの方がいいかなと思います☺トイレが嫌なとこになってしまうとなかなか行かなくなってしまうので、嫌がる時は何日かトレーニングをやめてまた再開してもいいと思います🎵そしてオムツがよければオムツでいいと思います😊
トイレに誘うのはいいことだと思うので、まずはトイレに座ることに慣れるからでも⭐トイレに行くのを嫌がるなら、トイレに行ったら頑張りシールを貼れるとか楽しみながら出来るといいですね✨
保育園や幼稚園でもやってくれるので、ゆっくりで大丈夫ですよ😊🍀
-
Sugar☆AO
少し私が焦ってトイレトレーニングを始めてしまったのでもう少し娘の様子を見て娘のペースでトイレトレーニングを進めていきたいと思います(o^^o)
いろいろアドバイスいただきありがとうございました!
頑張りシールも参考にさせていただきます。- 3月13日
![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろ
私の娘が通う保育園では、
1時間半くらい溜められるようになり、尚且つ、
出そう、というのが分かって言えるようになってから始めているようです。
娘がその2点をクリアしたのでようやく始めたばかりです。
自分から行くと言ったときに加えて、食事や外出、入浴の前後に誘いますが、
行くと言った時だけ行かせて、出たら出たで褒め、
出なくても、トイレに来れたことを褒めます(笑)
漏らして、嫌な感じを覚えてトイレに行くようになるとも言いますよね。
それにしても、自分自身がもよおす感覚をつかまないと進まないかもしれませんね。
-
Sugar☆AO
回答ありがとうございます!
2時間あくときもあればそうじゃない時もあります。
出たからオムツ変えて欲しいとかいいますが出そうとはまだ言えません。
娘にはまだ早かったのかなとお話しを聞いて思いました(><)
私がちょっと焦りすぎたかな…
もう少し様子を見てみたいと思います。- 3月13日
![Sugar☆AO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sugar☆AO
オムツ外れが早いと聞いたのでお姉さんパンツでトイレトレーニングを始めました。
おしっこの間隔はかなりバラバラで30分で出てる時もあれば2時間くらい出てない時やお昼寝間は出てなかったりです。
これだとまだトイレトレーニングには早いですかね?
あとお姉さんパンツを嫌がって「プーさんのパンツ(ムーニー)にする」といいます。
この場合は無理にお姉さんパンツにせずもう少し様子を見たほうがいいんでしょうか?
![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろ
保育園の保育士さんと話す中での情報でしかないのですが…
トイレを無理強いしないのが一番とのことなので、
おむつが良いと訴えるなら、そうしてあげてはいかがでしょうか。
うちは、おむつのままです(*´꒳`*)
-
Sugar☆AO
コメントありがとうございます!
無理強いはよくないといいますよね(><)
私が少し焦ってトイレトレーニングを始めてしまった気がします…
本人がやる気が出るのを待ってあげようと思います(o^^o)- 3月13日
Sugar☆AO
すみません。下に回答してしまいました💦