※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘には、来年の冬も着れる服を考えて70サイズを買うと良いです。現在は50-60サイズがちょうどいいようです。

生後3ヶ月の娘を育ててます。
体重5.8キロ西松屋の50から60の服がやっとちょうどいい感じです。
初めての子供なのでいまいちサイズがわからないのですが来年の冬も着れて今も着れる服だったらいくつのサイズを買ったらいいんでしょうか?💦
そして今少し余裕を持って着れる服を買うなら70を買えばいいのでしょうか?
教えてください‼️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です。一歳であれば体型で違うのでなんとも言えませんね💦小柄な子なら70着れるけど80着てる子も沢山います。ズボンは割と70でも大丈夫だけど、上は80だったり色々です。なので80買っておけば確実だとは思うけど大きい場合もあり得ます。

はじめてのママリ🔰

冬服は夏服に比べて大きいイメージなので
今のサイズのままでもいいのかなー?と思います!
夏服から70~80でもいいのかなー?と思います!
もし小さいようなら70に変えてもいいと思いますが

はじめてのママリ🔰

回答くださりありがとうございます‼️参考にさせていただきます!