![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
私は1人目の産後復職しましたが、入園後に復帰証明のために就業証明書を再提出するのでそのまま在園というのは難しいと思います😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
申込時の就業証明書と、復帰後の復帰証明書の勤務先が異なっていると、勤務時間が変わらなくても退園です💦
-
はじめてのママリ🔰
勤務時間が同じでも退園になるんですね💦
教えてくださりありがとうございます😭- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
就労予定での申し込みなら申し込み時の職場がもし変わっても大丈夫?らしいんですが🥲
育休復帰だと加点がつきますから、職場が変わるとなると加点なしの再選考になる気がします、、、😱💦
再選考して他の方より点数が低くなければそのまま在籍できるかとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
入園前なら変更届で変更→再選考
入園後なら退園と聞いた気がします💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
そうなると退園になる可能性も高いですよね、、
一旦復帰が良さそうですね🥲
詳しく教えていただきありがとうございます!- 1月25日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私も転職予定でしたが、役所に聞いて1日だけでもいいから復帰しないとダメですと言われました。あとは好きにしてくれていいので。とのことでした。
同じ職場で働いていた子の
子供が同じ保育園に行っていて3年前に復帰予定にしていて復帰せず
転職しました。
だから最近厳しくなったのでしょうか、、、残念です😇
-
はじめてのママリ🔰
1日だけでもとりあえず復帰したらいいんですね!
逆にそこから辞めるのも辞めづらくなってしまいそうですが、、😓
3年前は大丈夫だったのに厳しくなってしまったんですね😭
教えてくださりありがとうございます!- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も退園になるほうが困ると思い一旦復帰して転職しました。長く勤めていたので最初のころは呼び出しも多くあんまり気を使わずに迎え行っていましたし風邪で休むことも多々ありました。転職先の勤務時間を計算して点数下がらないように気をつけました🥺
-
はじめてのママリ🔰
やはり初めの頃は呼び出し多いんですね😭
そこも懸念事項ですよね、、、
転職後点数下がると預けられる時間が短くなるとかですか?- 1月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり難しいんですね😓
申込の時と入園後の就業証明書の会社が違ってもダメなんですかね?
るき
申し込み時と会社や就業時間に相違がないか確認するためのものじゃないかな?と思ってるのでダメな気はしますが、、、😂
経験談じゃないので詳しくなくてごめんなさい🙏
はじめてのママリ🔰
そう言われるとダメな気がしますね😭
丁寧に教えていただきありがとうございます!