
コメント

ままり
通っている園では怪我した時は全部報告してくれます

退会ユーザー
元保育士ですが、
どういう理由でも必ず伝えてました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり伝えてくださるのが多いですよね。
報告ないのが何度かありまして。
ありがとうございます🥲- 1月25日

ママリ
どんな怪我でも伝えてました!
もしかしたら忙しくて伝えそびれてしまった可能性もあるので、保育園に電話で確認してもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
忙しくてなのですかね?🥲
本人が〇〇先生に言ったと言っており、帰宅の際はその〇〇先生から本日の子供の様子の報告をして下さり帰宅しました。
なので知らないというよりは方向忘れですかね?🥲
電話すべきですかね。
ありがとうございます🙇♀️- 1月25日

退会ユーザー
どんな経緯だろうと園で起こった怪我は報告します💦
先生の伝え忘れですかね…明日確認してみるといいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
子供が伝えたという先生から、帰宅の際に本日の様子についてお話があったのですが。
怪我のことについては一切なかったで忘れてしまったのですかね?🥲
明日確認してみます。
ありがとうございます🙇♀️- 1月25日

June🌷
お迎えの時は気づかなかったのでしょうか??
園で怪我した時は、どんな怪我でも報告しますし、うちの娘の園でもしてくれてます!
帰宅後でも私だったら電話して、今こういう状態で、本人はこう言ってるんですが、日中どうでしたか?って確認します!
保育士ではないですが保育関係の仕事をしていたこともあり、園を出る前に我が子の見えるところはサッと確認するようにしてます😌(帰宅後だと園での怪我ですかね?って言われると困るので…)
-
はじめてのママリ🔰
クラスに迎えに行った際に、子供は他の場所で遊んでると教えていただきました。
その際に本人が報告したという先生から、本日の子供の様子を教えていただきました。
先生とお話し後に荷物を持って子供があそんでいるという部屋に迎えに行きその際に気づきました。
本人に事情を聞くと上記のように話していました。聞きに部屋に戻ろうかと思いましたが、以前も報告がないことがありこうゆうのは報告しないのが普通なのか?怪我するのはしょうがないことなのにクレームと思われないのか等々余計なことを考えてしまい帰宅した次第です🥲
おっしゃる通りその場で確認すればよかったです🙇♀️
ありがとうございます。- 1月25日
-
June🌷
そうだったんですね!!
単独で怪我したとしても、怪我させたとしても、怪我させられたとしても、園内でのことは絶対伝えるはずです!!
もしそういう方針の保育園なら、それはそれで知っといた方が良いと思うので
聞いてみていいと思いますよ✊✨
担任の先生、もしかして軽く考えてるのか、聞かれたらベースで答えよう〜みたいな感覚なのか…
怪我するのは仕方ないところはありますが、ママリさんのおっしゃる通り、自宅でも注意できることもあるかもしれないので、園内での出来事はちゃんと共有してほしいですね🤔
全然クレームと思わない(普通は)ので聞き直して大丈夫です!- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今朝伝えたら、
そうなんですね。知りませんでした。
とのことでした🥲- 1月26日
-
June🌷
えーーーー、、、不信感持ちますね。。
とりあえず、今回のことは先生から知らないと言われてしまっている以上私は諦めますが…
次回以降は園で見つけた怪我はその場で伝えて大丈夫ですし
その怪我についても、こちらから聞かなきゃ報告してくれないようなら、園長先生にも今までのこと含めて報告というか、園の方針確認も含め伝えて良いと思います!!!
お子さんの怪我もすぐに良くなりますように😢- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
本日全然怪我とは別件で、同じ先生の対応が気になり不信感が増し昨日その場で伝えるべきだったと余計に思ってます🥲
今後も続くようなら園長先生へ伝えてもいいですかね。
ありがとうございます🙇♀️- 1月26日
-
June🌷
その先生単体でそういう対応だと良いですね(園全体がそうじゃなくて、という意味で…)🥺
園長先生に伝えて良いと思います!!面談みたいな感じで時間作ってもらっても良いと思います!- 1月26日
はじめてのママリ🔰
やはり報告してくれますよね。
今回が初めてでなくて🥲
大事でない限りは報告しないのが普通なのか心配になりました。
ありがとうございます🙇♀️