
コメント

みまま
いくら難関企業でも、雰囲気がよくなかったら退社します。
逆に言うと、難関企業だから、そういう雰囲気があったりする可能性もありますね。
皆さん、必死に受かる用に努力して自分なりに頑張って入った会社なのでしょうから、他の人に冷たい可能性はありますよね。もちろん、会社によるのでアットホームな難関企業もあるかもしれないですが。
仕事教えてくれない会社なら無理なので他を探しますね。
みまま
いくら難関企業でも、雰囲気がよくなかったら退社します。
逆に言うと、難関企業だから、そういう雰囲気があったりする可能性もありますね。
皆さん、必死に受かる用に努力して自分なりに頑張って入った会社なのでしょうから、他の人に冷たい可能性はありますよね。もちろん、会社によるのでアットホームな難関企業もあるかもしれないですが。
仕事教えてくれない会社なら無理なので他を探しますね。
「上司」に関する質問
上司から子供の体調不良嘘だと思って普通にズル休みかと思ったー!と言われたことありますか? 休みたくて休んでるんじゃないのに この一言うざすぎません?? ズル休みもしたことないのに子供の体調不良でよく休んでる…
自分が職場のある物を持って帰らなきゃいけないのに上司が持って帰ってしまって、今日お互いの家の中間地点に集合し無事に受け取りました。 その時上司が今日出かけた時のお土産をくれました。 私は何も持っていかなかっ…
安定期入って、なんの指摘もなく 順調そのものなのですが、 不安でいっぱいです🥲 誰か励ましてくれませんか😭! 安定期に入ったので、 上司へ妊娠報告し、代理の人を雇うとの事で どんどん職場の人たちに認知されているの…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
職場の雰囲気、大事ですね。。
ありがとうございます😊