
旦那さんの風俗通いについてアドバイスを下さい。旦那さんが風俗(キャバ…
いつもお世話になっております。
旦那さんの風俗通いについてアドバイスを下さい。
旦那さんが風俗(キャバクラ、ソープ)に行っているのを許している方は
どういう風に許すことができているのでしようか。
2月に一度一度、ソープに行っていたことで喧嘩になり、もう行かないという話で終わったのですが、3月に入ってレシートが財布に入っているのを見つけてしまいました。
子供が産まれたら変わるのか、ずっとこのままなのか、全然予想がつきません。すいません、まだすこし私が混乱してるかもしれません。
これはもう諦めるべきなのか、
どうにか話し合いで解決できるのかも分からなくなっています。
5月には子供も産まれるし、今のところ離婚するつもりはありません。
普段、私に対する愛情も感じることは出来てはいます。
風俗通いが直った旦那さん、
もしくは、通っているのを公認している夫婦はどのくらいいるのでしょうか、、
どのように考えていけば良いのか分からなくなっているのでアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
- そうママ(7歳)
コメント

むーみん
キャバクラはまだ許せるかな。
指名がなければ。通わなければ。付き合いであれば。
ソープやヘルスはこっちにも被害が出る場合があるし(性病とか)、離婚考えます。

でめでめ
風俗通い理解できませんよね!風俗を理由に、お金一緒にして管理しちゃった方がいいと思います!私は妊娠中ではなかったですが、風俗通って、2回病気もらってきましたよ。2回目でやっと自分で懲りましたって言ってました!
そのあと、当てつけ?嫌がらせ?に私もキャバクラで働きましたけどね。お互いおあいこと言う事で。
-
そうママ
病気もらってきたんですね。最悪ですね。
私も、同じように、夜に働いてやろうかと考えたりしました。
それだと懲りるのかな。
話し合いで直らなかったことと信じた自分にイライラモヤモヤします。
行きたいけど我慢っていうより、本当に懲りて欲しいです、、- 3月13日
-
でめでめ
本当に最悪ですよ。
ただ、病気など自分から言ってきたので偉いですね(笑)病気にならなかったら私はなにも気付いてなかったです(笑)
キャバクラはね、自分の嫁が働くのは良い気はしなかったみたいです!今は主人に期待や信用などしないで過ごしています。- 3月13日
-
そうママ
病気は自分で分かるものなのでしょうか。かゆみがある、とかですかね?症状が出れば良いと思ってやってるのかな。男の人って。
私は今はリハビリの仕事してますが、やるとしたらいつキャバクラの仕事やればいいのか、、(笑)
何回も裏切られては、信用できませんよね。- 3月13日
-
でめでめ
病気の症状あったみたいで、排尿の時に痛みあったみたいです。
妊娠中なのでキャバクラは辞めておいて下さいね!私もね、主人が白状して来た時に、私も1回浮気しちゃったからおあいこでいいよ。ごめんねー!って言ったら、主人ブチ切れましたからね。主人がどーゆー人、性格なのか見極めて行かなくなるように仕向けるのも技ですよね!頑張って下さい!お身体は大切に!- 3月13日
-
そうママ
そうなんですね。病気も怖いです、、
本人にとっては風俗は浮気には入らないんですよね。
よく見極めて考えます。
ありがとうございます。- 3月13日

ろりん
私は付き合いや友達とノリでいくのはオッケーです!
キャバクラに関しては全然なんとも思いません!
ですが、わざわざ1人で指名して行ったりお金使いまくってるのは論外です(笑)
それとキャバクラやソープに行くなら
自分のお小遣いの範囲内はもちろん、
私が飲み会や遊びに行くのも文句言わせません(笑)
-
そうママ
風俗は友達と一緒に行っているようです。
私は元々お酒が強くなく、友達も多くはないし、妊娠中なので1人で出かけることもほぼありません、、
お小遣いの範囲で遊ぶにはOKにしたほうがいいのか、すごく迷います。
うちはお小遣い制というか、お互いの給料の3分の2を家賃や光熱費、貯金にあてて、あとはお互い自由にしてます。なので旦那さんの手元に残るお金は5〜6万くらいです。
それだと多いから遊んじゃうんですかね。
足りないときは私からお金もらうときもあるんですけど、、
今までは何も知らずに渡しちゃってました、- 3月13日

イルカ
妊娠してるからって許す理由にはならないよ。自分なら許さないね。
もう仲良し出来なくなります。思い出すとね😰
-
そうママ
何も知らない時に比べて、接し方も変わってきますよね。思い出しますもんね。
すごくモヤモヤします。
今後どうやって行ったらいいのか分かりません。- 3月13日

Okya.
私も妊婦半年から8ヶ月の時に旦那がノリで風俗に行っていました。二ヶ月様子をみて、冷静に考えて、話を切り出しました。(その間何度も行っているのを見てみぬふりをしていました。)『今後どうするのか、そーゆーことをしたいなら家庭を持たず一人になってしてほしい、堕ろすならお金を出してほしい』と。話す時、赤ちゃんにも聞こえているから余計辛かったですが、そこまでしないとわからないのだと思います。結論、、行かないと言ったので、信用は出来ませんが、生活を続けて産みました。産んだ後は、忘年会新年会シーズンでキャバクラ通い、家族で出掛けることもないのにあげくキャバ嬢に自分からご飯に誘ったりしていました。
呆れて離婚届とりに行きました。義理両親にも言いましたが、義理両親は離婚に反対で、私の気持ちをくんで、旦那にガツンと言ってくれたようですが、私の中ではもう溝があり修復できません。旦那との関係は普通で、いつも通りご飯を作り、会話も少ししますが、結婚前や当初よりも距離もあり、心から楽しいと思って笑うこともありません。私の性格上、元々気の許す人でないと距離を持ってしまいます。旦那であり、家族ですが、風俗ソープキャバクラ等で散々嫌な気持ちになったので、結婚したのが間違いだったのではないかと思い、後悔をして涙が出る日もあります。たぶん旦那も距離があることをわかっていると思います。公認もしません。家族となった以上、家庭を持って子供もいるのだから、ちゃんとしてほしいと思っています
-
そうママ
義両親にも言ったんですね、、
やっぱり、離婚届だったり、両親にまで話が進まないと分からないもんなんですかね、、
これまで外では旦那さんを立てていたつもりで、旦那さんの悪い所、だらしないところは話していないので、みんな分からないと思います。
家庭を持つなら風俗に行くなよと思いますね。その覚悟で結婚して欲しかった。
子供が産まれてもやつぱり変わらなかったんですね、、そこに期待したらダメですよね。
風俗以外の面では、とても頼りになるし相性も良いと思ってはいますが、
今後どう接していけばいいのか、、このままだとOkya.さんのように溝ができそうな気はします。- 3月13日

ろりん
そうママさんは産後しばらくは働けないのだし
お財布は一緒にしておいた方が良いと思います💦
金銭面が対等だと
そうママさんが不利になるだけなので‥💦
そして出産したらママ友が出来たりベビースイミングやベビーマッサージに行きたくなったりするかもしれないので、そのとき旦那さんの収入から使えるように
旦那さんの遊びを制限しすぎることなく、お互いにお小遣いを決めてその範囲内で遊ぶようにしたほうが良いと思いますよ♡
あまり旦那さんの遊びを制限しすぎたらこっちも遊びたくなったとき行きにくくなるしお互い不満つのっていくかもしれないので‥
-
そうママ
今お互いに口座を持っていて、そこにそれぞれ給料が振り込まれます。
家賃などが引かれる口座は別にあるので、そこに10万ずつ入れることになってますが
財布を一緒にするってことは、給料が入ったら全部私が貰って管理するということですか??
一応旦那さんはクレジットカードも持っています。
今まで、何度かお小遣い制について話したことがありました。◯◯さんのところは旦那さんのお小遣い3万円なんだって。とか。
そしたら、こっちもお小遣い制にしたら怒るよ。と言われました。口調が強いため、いつも私が黙ってしまうのですが、、
そこは負けずに話したほうが良いですよね。- 3月13日
-
ろりん
旦那さんのお給料でやりくりするようにして、
そうママさんのお給料を家族貯金にまわす、というのはどうですか?
もしものときのために家族貯金はしたほうが良いです💦
旦那さんに強い口調で言われるのは辛いですね💦
ですが赤ちゃんとそうママさん自身を守るためにも頑張って伝えた方が良いかもしれません💦
漠然と「お小遣い制にする」ではなくて
「家族みんなのために貯金しよう。私もやりくり頑張るから」とひとつひとつ説明してみては?
男は理解力に乏しいので面倒臭いですがひとつひとつ論理的に説明しましょう!- 3月13日
-
そうママ
そうですね、、自分が使えるお金が減ることに関して、どんな反応をするか分かりませんが、
子供や家族のためですもんね、、
頑張って話してみます😔
ありがとうございます。- 3月13日

シア♡
私の知り合いには2パターンいます☆
家庭内別居が始まり、次第に生理的にも受け付けられなくなってしまうパターン。
旦那さんの体を他の女に触られてるなんて
想像しただけでも裏切られた感すごい!って人です。
お客さんによっては仲良ししてしまう人も
いるみたいですし……
妊娠してるからって外に行ってしまうの
寂しいですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
もう1人は男なら外で遊んでなんぼでしょう☆
というパターン。
それで仕事と家庭のバランスが取れるなら
勝手に行ってよ☆
こっちはその方が楽だからとか言ってる友人
います!
でも回数重ねられるごとに辛くなるようでしたら
早めに向き合って話し合われた方が良いと思います。
頑張って下さい。
-
そうママ
どうしても、考えてしまうんですよね。
何も知らなかった時とは旦那さんに対する見方が少し変わってます。軽蔑というか、、
勝手にやってと割り切れる考えになれば良いのですが、、
もう少し様子をみて続くようなら話し合いをしたいと思います。
ありがとうございます。- 3月13日

退会ユーザー
私の場合は許してます。
許してるというか、行くなら行ってもいいけど上手に行けって事ですね。
まぁ風俗行ってきたよ〜なんて
わざわざ私に言わないだろうけど、、、
男なんてほぼみんな行ってますよ。
嫁に隠れてこっそりしてます。
行くのやめてよ!と、行ったところで
辞める訳ないかな?
だって男の人って
それが悪い事だと思ってない人の方が
大半だと思いますから(*_*)
好きな人とするセックスと風俗なんて
高級ディナーと吉野家ですよ。
子供がいる、いない、関係なく
行く人は行きますし、行かない人は行かない。
これからも離婚するつもりがないなら、
風俗は行くもんだと思ってないと
また行かれた時にショックですから
ある程度の諦めは必要ですね(;_;)
我慢できないなら、離婚しかないと思います。
-
そうママ
先月、泣いて謝って、もう行かないと言っても、それが悪いとは思ってないんですかね。
たしかにソープは可愛い子ばっかだし高級ディナーみたいな感じですよね。
キャバクラなら100歩譲って、友達との付き合いなら仕方ないのかなと思えるようにはなりました。
けどソープは病気も怖くて、他の子とそういうことしたんだ、、と考えてしまったりします。
少しずつ、男はこんなもんなんだと頭では分かってきました。
時間が経てば許せるようになるんでしょうか。今すぐに、とは私は難しそうです、、- 3月13日
そうママ
風俗は友達と一緒に行っているみたいです。うちの旦那さんはソープもあるんです。
やっぱり子供がいても離婚を考えますか?😔
むーみん
考えますね。
お金はがっつりいただきます。、