
生後5.6ヶ月のお子さんには蛍光色の絵本が好評です。追加で購入する際に参考にしてください。
生後5.6ヶ月のお子さん、どんな絵本が好きですか?
追加で買おうと思いますが悩んでます🤔
今は蛍光色の絵本が大好きみたいです☺️
- ママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もう7ヶ月になってしまいましたが、
もいもい、しましまぐるぐる、ぱかっ、いっしょいっしょ、あかあかくろくろ
辺りはじーっと見てます。
あかあかくろくろは口に運びたい感じですが…笑
生後5.6ヶ月のお子さん、どんな絵本が好きですか?
追加で買おうと思いますが悩んでます🤔
今は蛍光色の絵本が大好きみたいです☺️
退会ユーザー
もう7ヶ月になってしまいましたが、
もいもい、しましまぐるぐる、ぱかっ、いっしょいっしょ、あかあかくろくろ
辺りはじーっと見てます。
あかあかくろくろは口に運びたい感じですが…笑
「絵本」に関する質問
1歳1ヶ月と半分です。 指差しできません。指差した方向も見ずに指を見てるようです。 名前を読んではーいできません。 ダダダダダダ、マンマンマン、リラリラ、パパパパパみたいなことしか話しません。 たまにパパで止ま…
昨日、年中の娘がクラスの子に頭を叩かれたり読んでいた絵本を取られたりしたみたいなのですが、何かあったら先生に言いなさい。とは言ってるのに中々言えないみたいで帰ってきてから私に報告します。 その子に注意しても…
子供が赤ちゃんの頃からお気に入りのタオルを常に持っています。 顔にスリスリしながら指しゃぶりをするのが大好きなようで、指しゃぶりをやめられません。 ゆびたこの絵本は効果なし、絆創膏は嫌がってすぐに剥がしてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
もいもい、しましまぐるぐる気になってました!!
あかあかくろくろ持ってます☺️
口!?😂
娘はアリさんテクテクのページが好きです、、笑
退会ユーザー
もいもいは、長男次男共にくぎ付け率高めだったのでおすすめです😊
なぜかあかあかくろくろは食べようとします笑
うちの娘もありさんのページで爆笑してる時期がありました!
息子はながぐつのところと雪だるまのところでよく手を伸ばしてきます⛄️
もう少し大きくなったら上の子達には「いないいないばぁ」もよく読んでました😊
ママリ🔰
もいもい買ってみます🙋♀️
食べようとするのかわいいです笑笑
ありさん面白いんですね!😂
かわいい、、娘もやらないかな、、⛄️
いないいないばぁもってます!今は読んでも真顔なのでもう少ししたら試してみます🤭