
幼稚園に電話すると園長が出て、「何もできません」と言われる。これは挨拶の一種なのか?
もー気になり過ぎて😂😂😂
幼稚園に電話するとだいたい園長が出るのですが
「あ、〇〇ちゃんのお母様、なにもできませんでー」
といつも言われます
なにもできませんで??
挨拶の一種ですか??💦
- Py❤︎(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お、そらく??
園長はそれが挨拶の一種として固定されてるのかもしれませんねwww
意味わかりませんが😂

のん
関西ですか?🥰
なんかいいですね〜和みました🩷
園長の口癖なんですかね🤣
-
Py❤︎
全然関西じゃない標準語圏です😂😂😂
口癖ですね絶対😂- 1月25日

はじめてのママリ🔰
うちの園でも園長が電話番してるようですが、こんにちは!とかですよ😅
なにもお構いもできずすみませんって感じでしょうか🤔上のかたがコメントしてる関西は関係ないような?
気になり出したら次の電話で笑ってしまいそうですね🤣
-
Py❤︎
なるほど、お構いできずすみませんてことですか🫢
それを電話で言われてもて感じですが😂😂
もう気になって気になって笑- 1月25日
Py❤︎
意味わかんないですよね😂
ぇなんかあった?!て気になっちゃいます笑