※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝る時の暖房器具についてどうしていますか?エアコンをつけると電気代が高いと怒られたけど、コタツだけで寒くないと言っています。部屋の温度は1桁で、電気代は3000円から5000円。一万超えるのは異常と言われました。

寝る時の暖房器具について
寝る前にエアコンをつけてると話したらお金勿体無いと怒られました。
その人は冬でもコタツのみだそうです
部屋の温度はいつも1桁ですが、コタツあるから寒くないと言っていました。
電気代も月で3000円から5000円ぐらいだそうです。
一万超える電気代は異常だと言われました。
みなさんは部屋の暖房どうしてますか?

コメント

くりーみぃ

無理です😂
子どももいるしなにしろ私が寒がりすぎて22度以上ないといられません。。。
21時ごろ寝室に行くのですが20時すぎには寝室のデロンギをオンにして、20時半ごろまではリビングエアコンついてます!脱衣所はハロゲンヒーターもついてます!おまけに洗濯機は毎日乾燥までかけてるので冬の電気代はバカ高いです😂😂😂

はじめてのママリ🔰

九州で比較的暖かいですが、昨日一昨日はさすがに寒くて一晩つけっぱで寝ました💦
お金払うのは主さんなのでほっとけって感じですね💧
エコとか地球規模の省エネを考えてらっしゃる意識の高い方なのでしょうか?😑
家の造りや機密もそれぞれ違うので暖房器具や電気代を比べるのがそもそも筋違いだと思います。

はじめてのママリ🔰

北海道なのでそんな生活したら死んでしまいます😵‍💫笑笑
惜しみなくガンガン暖房もエアコンもつけますよ!

ma

生活スタイルも価値観も違うので、どちらが正しいとかっていうのはないのでしょうが、個人的にはその人を変わった人だなと思ってしまいました。

電気代ケチって風邪ひいてしまえば、病院台の方が高くつきそうです😅

ぴぴ

長野県に住んでいて寒い地域ですが、、
実家だと寝る前にストーブ付けて温めてました🤔
結局すぐ寒くなるので電気毛布も使ってました!
今は寝る前には暖房は使わず、電気毛布のみです。