
茶おりが出て不安ですが、病院に行くべきか悩んでいます。初めての妊娠で茶おりが出た場合の対処方法を教えてください。
いつもお世話になってます!
昨日の夜中にトイレに起きたて拭いたら、目をこらすと見えるくらいの茶おりが出ました(;_;)
下着にはついておらず、生理用ナプキンをして寝て朝確認すると汚れておらず、拭いてももう茶おりは出てませんでした。
その後もトイレに行ったさい確認するのですが、なにもでておらず腹痛もないし病院に行こうか悩むレベルです(;_;)
とりあえず今日一日安静にはしているんですが、茶おりが出るまえに便秘で踏ん張ってしまったのが悪いのかなとか、少し遠出したのが悪かったのかなとか色々後悔して不安になってしまいます(;_;)
初めての妊娠でどうしたらいいのか分かりません。
また茶おりが出たら流石に病院にいきますが、一度だけのかなり薄い茶おりだったらみなさんは病院に連絡しますか?(;_;)
経験者の方教えて下さい(;_;)
よろしくお願いします(;_;)
- ピコママ(7歳)
コメント

ぴえろ
電話で相談してみたらいかがでしょうる

うしねこちゃん
私なら様子をみます^_^
次の健診まであと少しですか?
先が長ければ、一度電話して指示をもらってもいいかもしれませんね^_^
便秘の場合は、産院で便秘薬もらってください^_^
踏ん張りすぎるのは良くないですよ!薬はイヤかもしれないですが、出ないより出す方がいいので^_^
心配ですよね!お気持ちお察しします!!
無理しないでくださいね^_^
-
ピコママ
検診はまだまだ先で心配なので電話してみました!
説明したところ、心配はほぼないので大丈夫ですとのことでした(´・ω・`)
張りが強くなったり、鮮血になったら受診してくださいと言われたので少し安心しました(´▽`*)
本当にありがとうございました( ´﹀` )- 3月13日
ピコママ
心配だったのでやっぱり電話してみました!
ありがとうございました(´▽`*)