
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中は無収入扱いになるので、1年間は住民税払わなくて良いみたいです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
所得によると思います。
ただ、2月から産休とのことで月収100万とかの高所得者でない限り住民税非課税になると思います🤔100万くらいは控除されるはずです。
はじめてのママリ🔰
育休中は無収入扱いになるので、1年間は住民税払わなくて良いみたいです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
所得によると思います。
ただ、2月から産休とのことで月収100万とかの高所得者でない限り住民税非課税になると思います🤔100万くらいは控除されるはずです。
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!❤️🔥