
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
うちもそうでした。
ママと離れるのは絶対いや!
なのでご機嫌悪くなったらすぐ抱っこ紐へそして寝てまた起きてミルク飲んで軽く遊んでまた抱っこ紐へと毎日やってました。😅

はちお
うちも生後5ヶ月です😭
今まさに午前中からずっと抱っこ紐状態です😭本人はすやすや気持ち良さそうに寝てますがそろそろ私がトイレに行きたい😂
抱っこしないと寝ない、機嫌が悪い…たまーに機嫌がいいと、いないいないばあを一人で見てくれるんですが、それも本当にたまーにです😭
8kg超えのビックボーイなので、腰が死にそうです…
-
なぎなぎ
コメントと共感ありがとうございます😭
お疲れ様です😭
うちも8キロダイナマイトボディボーイなのでお気持ちお察しします…
抱っこ紐もいいんですけど、やれることや自分の限界もありますよね。。。すごいわかります。。
たまーにのタイミングもよくわからないのが難ですよね😇- 1月25日
-
はちお
こちらこそお仲間がいたと嬉しいです😭
体重も一緒なんですね…!8kg超えボディは身にこたえますね😢上の子が1歳のときにようやく8kgだったので成長速度が早くて驚いてます…。
今起きたんですが、やっぱりグズるので膝の上に乗せてます…
わかります!機嫌がいいタイミングが分からなすぎて…
ねぎさんもどうかご無理なさらずに…!- 1月25日
-
なぎなぎ
男の子は女の子よりも〜と聞いてましたがこれほどとは思わず😅
お互い無理せず頑張りましょう😭- 1月25日

☁️🩶
うちもですー!!
まず仰向けが嫌いでぶちギレられます!
私の限界来る前にバウンサー乗せてYouTubeでオノマトペとかトマトちゃん見せちゃったり、家事しちゃいたいけどグズグズの夕方は抱っこ紐でおんぶしちゃいます!
-
なぎなぎ
Sさんもお疲れ様です😓
日中もすごいのに夕方からのぐずぐずはエンドレスだっこ紐ですよね😅
共感していただけて心救われます🥲- 1月25日
-
☁️🩶
ちなみに上のコメントみてて、うちの息子も8キロ超えてると言いたくて仕方なくなりました!!😂なんなら、8.8㌔なので、もうほぼ9キロです(笑)本当お互い自分の体も大事にして手抜きつつ頑張りましょうね😭💞
- 1月25日
-
なぎなぎ
そこまで共感ありがとうございます😂💕ほぼ9キロ…!
これからハイハイとかしたら少し痩せるから〜とか人に言われるたびに、でも今はきつい!笑と思っちゃいますね😆- 1月25日
なぎなぎ
コメントありがとうございます!
まったく同じです😂
ちなみに何時ごろから落ち着いたな〜って感じましたか…?
🔰タヌ子とタヌオmama
半年すぎには勝手に抱っこ紐卒業昼間はひとり遊びしたりしてましたね〜でも1歳すぎてまた後追い第二波が🤣トイレに行くとドアをガンガンしてました😅行ってはすぐ戻ってトイレだよーと教えているとなんだトイレか〜って覚えて行くそうです👍
なぎなぎ
そうなんですね〜!成長するたびに波がありますね。笑
今だけと思う気持ちとしんどいといくら抱っこ紐活用しててもしんどかったので
いつかは独り立ちするのを夢見て過ごします…😅