※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりり𓎤𓅯
子育て・グッズ

朝の起床時間が早すぎて寝不足でつらい。寝ている間もゆっくり眠りたいのに、8時〜8時半に起こされてしまい、9時過ぎまで寝てしまうこともあります。

いつも8時〜8時半に起こしてますが、睡眠後退?夜泣き中で寝不足でつらくて🥲
せっかく寝てるうちにゆっくり寝たくて起こす覚悟がもてず9時過ぎちゃいました😭
これもまた原因になりますよね、、つらいです笑

コメント

ひなまるママ(27)

生後3ヶ月ということなので
あまり気にしなくて良いですよ☺️
私もその頃、二度寝して起きたら
10時とかありましたよ😊

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    ありがとうございます🥲
    そう言ってもらえて気持ちが軽くなりました◎
    起床時間にこだわりすぎてたのでゆるくやっていこうと思います

    • 1月25日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    赤ちゃんが寝てるなら無理に起こさず朝ゆっくりで良いと思いますよ😊

    • 1月25日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    ありがとうございます🥹
    明日からゆっくり寝てもらいます笑

    • 1月25日
トリさん

3ヶ月はまだ不安定ですから赤ちゃんが寝てる間に寝て休む方がいいかと思います!
私は寝てたら起こした事ないです一緒に寝てました!

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    ありがとうございます🥲
    いつも朝とかも起こさずって感じですかね??
    お言葉に甘えてのんびりしました🥹💓

    • 1月25日
トリさん

起こさずでした!
お腹すいてそのうち起きます🍼👶🏻
寝てる時間が自分時間チャンスなんで✊😂

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    ありがとうございます🥹
    ゆっくり寝てもらおうと思います笑

    • 1月25日