コメント
まぬーる
その頃はトントンでしたよ。妊娠されているとなれば、抱っこもおんぶもできれば控えた方がいいですよ?
体調は良くなりました?私も妊娠中ですが、ぐったり…終わってます😅
退会ユーザー
今抱っこ出来なくて、トントンも嫌うので、
布団に入って待ちます😊
少ししたら入って来て寝ます⭐
-
かんな
布団に入ってきて寝てくれるんですね!最初は泣いたりしますか?泣かないでそのまますんなり眠りにつく感じですか?
- 3月13日
-
退会ユーザー
たまに泣いてから寝るときありますが、
普段はいつの間にか寝てます!
妊娠するまでは昼寝は抱っこだったので少し時間かかりました😅- 3月13日
-
かんな
そうなんですね!凄いですね!私も同じように布団で待ってみようかな^ ^抱っこだと時間かかりますよね💦参考になりました😄回答ありがとうございます✨
- 3月13日
-
退会ユーザー
下の子が産まれること考えると横でスッと寝てくれるだけでありがたいですよね😭
布団に入ってきたり、出ていったり、繰り返して布団に入ったまま遊び出し、動きが止まり、あ、寝た!みたいな感じです🤗- 3月13日
-
かんな
そうですよね〜!これからお腹も出てくるだろうし、産まれてからのことも考えるとスッと寝てくれるだけでもかなり助かりますね😂
なるほど!詳しく教えてくれてありがとうございます🙏🏻💦私も布団で待つの試してみます👍🏻✨お互い頑張りましょうね👍🏻❗- 3月13日
めきゃん 年子mama
ラッコみたいに向かい合わせで抱っこしてトントンしてたら寝ます٩( 'ω' )
-
かんな
ラッコみたいに向かい合わせでトントンしてたら寝るんですね!うちもそんな感じです。立ってトントンしてますか?座りながらトントンでも寝ますか?
- 3月13日
-
めきゃん 年子mama
うちら基本的に座ってトントンです!
夜は腕まくらでトントンして寝かしつけます♪- 3月13日
-
かんな
座ってトントンなんですね!夜は腕枕でトントンですか!参考になりました^_^回答ありがとうございます😊
- 3月13日
-
めきゃん 年子mama
ちなみに妊娠してお腹が出るまではお腹に乗せて寝かせてました(笑)
結構色んな体制で寝かしつけてました(笑)- 3月13日
-
かんな
お腹に乗せてですか!凄いですね😂!笑
年子ママさん尊敬します😭🙏🏻回答ありがとうございました✨- 3月13日
まめぴ
トントンもお歌もあまり好きではないのでとにかく寝たふりです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )というかおやすみーと言って私も寝ちゃいます。
-
かんな
寝たふりで寝るんですね!私もやってみようかな(゚∀゚)!!回答ありがとうございます😊
- 3月13日
退会ユーザー
1歳4ヶ月です。
布団に一緒に入り放置しておくと寝ますww
-
かんな
放置しておくと寝るんですか!すごい😊
- 3月13日
かんな
抱っこは控えた方がいいですよね💦抱っこトントンでしか寝ないので、他の方法で寝かしつけできるようにしたいと思います(⌒-⌒; )
体調は私も同じく悪阻でグッタリです😭お互い頑張りましょうね〜( ;∀;)