※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引越し後の保育園申し込みは必要ですか?市役所かハローワークに確認しましょう。

2月で1歳になります。
2月の保留通知は届いたので会社に提出しようかと思うのですが、3月末に引越し(市が変わる)をします。
この場合引越し先での入所申し込みは必要なのでしょうか?

2月分申し込み時点では引越し時期が曖昧だったため
保育園利用期間を2月から6月で出してしまいました。

また、現在の市は転出したら、転出した月末退所となっています。

これは市役所に聞くべきなのかハローワークに聞くべきなのか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

本来は必要だと思います。
けど、引っ越しと同時に保育園受かったらバタバタするでしょうし、1歳半まで延長希望なら出さない方がいいと思います。会社から指摘されたら、引っ越しでバタバタしていて忘れてました!って言えば良いかと。
育休延長に必要なのは、1歳、1歳半の月の保留通知なので。出さなくても手続き上は問題ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に相談したら次は8月の保留通知があればいいと言われたのですが、8月分で申し込みでいいんですかね?💦
    今住んでいる市では1歳になる前に取り下げてしまったので8月選考まで申し込まなかったら不正になるのかな?とか😭

    • 1月26日